今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

ダイエット 健康

野菜スープダイエットで痩せる?!痩せない?!正しいやり方は?

投稿日:

野菜スープダイエットってご存知ですか?

お腹いっぱいになるのに、体重がするする落ちたり、
健康になっていったりと、良い事だらけのダイエット。

でも中にはやり方を間違えて、痩せないという方も・・・

やり方が正しいと魅力的なダイエット方法なので、
野菜スープダイエットの事をまとめてみました。

スポンサードリンク

野菜スープダイエットって

野菜スープダイエットは、脂肪燃焼効果のある野菜を数種類を選び
スープを作って食べるダイエット法です。

いくら食べても太るどころか早く痩せるというので、
ブームになったダイエット法で聞いたことがあるんじゃないですか?

元々は医療現場で、患者さんのために考えられたもので、
痩せて、代謝をあげる効果もあるので、
太りにくい体質に改善する嬉しいダイエット法です。

ebbf820d0d8d270e42a46be9fae08267_s

野菜スープに入れる野菜は?

キャベツ

キャベツに含まれるビタミンUは、
胃の粘膜を治して保護してくれます。

また、キャベツの食物繊維は保水力もあり満腹感が感じられます。
ビタミンCも豊富で、100g中44mg含まれていて、
粘膜の強化やメラニンの生成を抑えます。

さらに、加熱すると抗酸化性質が5倍もアップし、
アンチエイジングに効果的です。

玉ねぎ

独特の辛味成分は「硫化アリル」といい、
血液凝固を抑制する作用があり、血栓を予防し、血液サラサラにします。

また玉ねぎは、善玉コレステロールを増やし、血圧を正常に保ち、
抗酸化作用、デトックス効果、アレルギーの改善も期待ができ、
体内の脂肪を排出する作用があります。

にんじん

にんじんには、βカロテン、食物繊維、ビタミンB群などが入っています。
特にβカロテンは野菜の中でも豊富で、
新陳代謝を活発にし、皮膚や粘膜を強化し、免疫力をアップします。

ピーマンやパプリカ

主な栄養素はビタミンCをはじめとするビタミン類です。
なかでもビタミンCは、美白や美肌効果もあり、免疫力も高めてくれます。
また、カリウム、βカロテンも豊富です。

セロリ

セロリの香り成分は、気持ちを落ち着かせ
頭痛にも効果がありあます。
またビタミン類も豊富で、
その他、βカロテンは代謝を良くし、
カリウムは体内の余分な水分を排出し、むくみにも効果的。

セロリは、実は葉の部分に栄養が多く含まれていて
βカロテンは茎の2倍もあるので、スープには茎も葉も使いましょう。

トマト

トマトのリコピンの抗酸化作用は高く
その実力はβカロテンの2倍、ビタミンEの100倍です。

さらに、シミ、メラニンを作る働きを弱めたり、
血流を改善し代謝を上げ、太りにくい身体にしてくれます。

基本となるスープの作り方

基本のスープの作り方を紹介します。

切った野菜を鍋に入れて煮込むだけなので、作り置きしておくと便利です。

151123_cooking

基本の分量とつくりかた

【材料】(約7杯分)

玉ねぎ:大3個
セロリ:1本
キャベツ:大1/2個
トマト:大3個(または400gのホールトマト缶詰)
にんじん:1本
ピーマン:1個
水:2~3リットル(ミネラルウォーターもしくは1日置いて塩素を抜いたもの)
こんぶ:5g
鰹節:10g
鶏がらスープの素:小さじ1
しょうが:1かけ
天然塩:適量

【作り方】

1.野菜を食べやすい大きさに切る。
2.大きめの鍋に、だしと野菜、水1リットルを入れ、中火で20分ほど煮ます。
スープのかさが減ってきたら、適宜水を足します。
3.野菜に火が通り柔らかくなってきたら、天然塩を入れて味を整え、火から下ろします。
4.食べる直前にすりおろしたしょうがを加えます。

粗熱がとれたら冷蔵庫で保存してください。
 薄味なので3日程度で飲みきるようにしましょう。 

即やせ1週間ダイエットプログラムとは?

1週間で8kg減という、即やせ効果で有名なこのプログラム。
短期間で結果を出したい方は、1週間このプログラムで頑張ってみませんか?
決まった食事メニューと野菜スープを食べることを徹底します。

スポンサードリンク

1日目…スープと果物だけの日

果物はバナナ以外なら何を食べてもOK。
ただキウイとパイナップルは、タンパク質分解酵素があり
筋肉が減る可能性が高いので避けます。

2日目…スープと野菜だけの日

油を使わなければ野菜の調理法は自由で、スープに野菜を入れて食べても良いです。
ただし、お豆、スイートコーン、アボカドはNGなので注意。

3日目…スープと果物と野菜の日

スープ、果物、野菜を好きなだけ食べましょう。
1~2日目と変化が無くても3日目を終了した頃から体重が減り始めるという人が多いです。

4日目…スープとバナナの日

バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500mlを食べます。
スープは好きな時に好きなだけ、水をできるだけ飲みましょう。
今までは肝臓が栄養を貯えていましたが、
4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質などが必要になってきます。

5日目…お肉とトマトの日

350g~700gぐらいの肉と、最大6個のトマトを食べます。
肉は鶏肉を茹でるか焼いたもので、皮は食べないように。煮魚でもかまいません。
スープも最低一杯は食べましょう。

6日目…牛肉と野菜の日

ここではお肉も好きなだけ食べて良いです。
2~3枚のステーキを食べてもオッケー。スープも最低一杯は食べましょう。

7日目…玄米の日

玄米、野菜、フルーツジュース(100%果汁)を食べます。
満腹になるまで食べても良いです。スープも最低一杯は食べましょう。

はじめは野菜スープだけで
果物の酵素、芋のビタミンや糖質など
徐々に吸収しやすいものから他の栄養素を足していきます。

※スープは好きな時に好きなだけ食べましょう。
食べるほどに代謝が良くなり脂肪が燃焼されます。

※水分が欲しい時は、水、お茶、ブラックコーヒーで補いましょう。

※一週間やったら普通の食生活に一旦戻して、
再開したい場合は、2週間以上あけてから再開してください。

5d9d5388e0b3965340134a789519ee89_s

野菜スープダイエットの注意点

即やせプログラムじゃ無くても効果はあります。
野菜スープダイエットの方法の基本は
野菜スープをたくさん食べるだけ。

その他、注意したいルールは次の通りです。

・お酒は飲まない

お酒に含まれるアルコールは脂肪燃焼の邪魔になります。

・甘味料はできるだけ取らない

ダイエット中は、脂肪を燃やしエネルギーにするため、
糖質はできるだけ避けてください。

・飲み物は水、お茶、ブラックコーヒー

甘味料も避けたいので、カロリー0の甘い飲み物もできるだけ避けましょう。

・炭水化物はできるだけ避ける

炭水化物のほとんどは糖質、飲み物同様できるだけ避けてください。

・1週間欠かさずに野菜スープをお腹いっぱい食べる

野菜スープには、食物繊維が豊富で、
老廃物の排出や腸内環境を整えます。

また満腹感をしっかり感じ、間食を防ぐことが目的です。

野菜スープダイエットで期待できる効果

野菜スープダイエットは、下記の効果が期待できます。

・1週間で5~8kgのダイエット

・便秘解消

・代謝アップ

・免疫力アップ

野菜スープダイエットの期間

野菜スープダイエットの期間は1週間が基本。

正しく行えば、普通の方で5kg程度、太った方であれば8kg程度の減量が期待できます。

まとめ

このような節制したダイエット法なので、
終了したあとは、回復食を慎重に行わないと、
リバウンドをして、かえって太りやすい体質になる危険もあります。

決してドカ食いはやめてください!
その点をしっかり頭にたたき入れてくださいね。

一度に大量に作れ、毎日食べることを習慣化すると、
意外と簡単に続けられるかもしれません。

魅力的なのは、健康的に痩せられる点です。
まずは1週間、チャレンジしてみましょう!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-ダイエット, 健康
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【あさイチ】で話題!くるみの効果効能は?簡単レシピをご紹介!

【あさイチ】で話題になっていた「くるみ」 その効果効能はとても優れています。 でも日本では、お菓子類には使いますが、 おかずに「くるみ」ってピンときませんよね・・・。 スポンサードリンク あさイチでも …

酒粕の健康効果、美容には?お風呂の効果は?

寒い季節に体をぽかぽか温めてくれる粕汁や甘酒。 酒粕で作ったものはあったかくて、おいしいですね スポンサードリンク ところで、酒粕って、健康や美容にとても良いって知ってますか? ここでは、そんな酒粕の …

ダイエットや美容に良いモロヘイヤ!その効果・効能は?

モロヘイヤってネバネバしてるから苦手なんて人もいますが、 スポンサードリンク 実はとっても栄養豊富で美容や健康にすごく良いのです。 今回はそんなモロヘイヤについてまとめてみました。 スポンサードリンク …

解熱鎮痛薬の選び方!市販薬は?薬局で薬を買うときのコツ!

解熱鎮痛薬は、種類も多くどれを選べばいいか悩みます。 また風邪の時や、発熱の時、風邪以外の頭痛の時は スポンサードリンク 適した成分も変わってきます。 その時の症状を薬剤師に相談して、 原因にあった解 …

正月太り対策、むくみには?代謝アップには?何を食べたら良い?

正月太り・・・ お正月は太る原因があちこちにありますが、 新年を祝って、のんびりしたいことも事実です。 スポンサードリンク 一番良いのはお正月に食べ過ぎないこと、 始めから分かっていて、食べ過ぎて太っ …