今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康

ねぎの効果!あさイチでレシピを紹介!ネギの栄養や保存方法は?

投稿日:

ねぎの効果をあさイチで紹介していました。

レシピはどれも美味しそうです。

今回はネギの栄養や効果、

レシピや保存方法など、ご紹介します。

スポンサードリンク

ネギの栄養

ねぎにはビタミンA、ビタミンC、カルシウム、βカロチンなどが含まれています。

緑色の部分、葉ねぎの方が太陽にあたって栄養豊富なようです。

C4B9A5CDA5AE

また、ニオイ成分アリシンが含まれています。

 アリシンはビタミンB1の吸収を助けてくれるので、
ビタミンB1を多く含む食材と合わせると、より効果的です。 

アリシンは、時間がたつと減ってしまうので、
調理は食べる直前が良く、栄養を無駄なく摂れます。

アリシンはニオイが強い、白ねぎの方が多く含まれています。

また、アリシンには血行をよくし、疲労物質である乳酸を分解する効果があるので、
肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。

糖質の代謝を促進し代謝がアップし、
食物繊維も豊富なので、ダイエットにも良い食材です。

あさイチねぎレシピ

あさイチでは、下仁田ネギの農家さんから
ネギレシピを紹介していました。

玉ねぎを使う変わりに、ネギを使いますが、
時間短縮になるレシピもありました!

ねぎのかき揚げ

【材料】4人分

下仁田ねぎ(ほかのネギでも可):400グラム
干しエビ:30グラム
油:適量
A
小麦粉:1カップ
塩:少々
冷水:適量

【作り方】

1.下仁田ねぎは、2~3ミリくらいの斜め切りにする。
2.Aの天ぷら衣をさっくり混ぜておく。
3.2に刻んだネギと干しエビを入れ、さっくり混ぜ合わせて揚げる。

ねぎのコロッケ

【材料】10個分

じゃがいも:700グラム
下仁田ねぎ(ほかのネギでも可):250グラム
生しいたけ:200グラム
卵:1個
小麦粉:適量
パン粉:適量
油:適量
A
鶏がらスープのもと:大さじ1
生クリーム:少々
塩・こしょう:少々
だしかりゅう
※好みで砂糖・しょう油少々

スポンサードリンク

【作り方】

1.じゃがいもをゆで、熱いうちに皮をむきつぶす。
2.下仁田ねぎ、しいたけは、入れてあるのが分かる位に刻み、
ラップをして電子レンジでしんなりさせ、水けを切る。
3.1・2を混ぜ、Aの調味料を入れ、10等分にして形を整える。
4.卵と小麦粉を水で溶き、3をくぐらせ、パン粉をまぶし、油で揚げる。

ねぎシチュー

【材料】4人分

下仁田ねぎ(ほかのネギでも可):5本
ニンジン:50グラム
鶏肉:100グラム
コーンの缶詰:1缶
牛乳:2カップ
クリームシチューのルー:適量
サラダ油:少々
水:適量

【作り方】

1.下仁田ねぎを3センチメートルほどぶつ切りに、
ニンジンはいちょう切り、鶏肉を一口大に切る。
2.鶏肉、ニンジン、ネギの順に軽く炒める。
3.鶏肉に軽く火が通ったら、
具が隠れるくらいまで水を入れて柔らかくなるまで煮る。(5分程度)
4.コーン、牛乳を入れて、ルウを入れとろみがつけば完成。

長ネギの保存方法

まだ切ってない長ネギは、新聞くるんでポリ袋にいれ、
冷蔵庫の野菜室に保存します。
出来れば、立てて保存する方が良いです。

根っこがついてるものは、青い部分だけ出して
土に埋めると、長期保存が可能ですよ。

保存期間
根っこがついてない長ネギは、1週間程度で、 根っこがついてる長ネギは、1~2ヶ月程度です。

切った白ネギの保存方法は、
ぶつ切りしたものは、ラップに小分けに包んで野菜室で保存して、
半分に切った長ネギは、新聞でくるみポリ袋が、ラップでまいて、
野菜室で立てて保存すると良いですよ。

刻んだ長ネギは、タッパーなどにいれ、
キッチンペーパーを上におき、フタを締めて、
ひっくり返して冷蔵庫に保存します。
その時、2日くらいでキッチンペーパーが濡れるので、
新しいキッチンペーパーと交換します。

保存期間
切った長ネギが、3~5日程度で、 刻んだ長ネギが、1~2週間程度です。

8b6817161f545b2fbf8f6efabbcd7092_s

まとめ

いかがでしたか?

これから冬の時期は、薬味だけじゃなく、
色んな暖かいメニューにもネギは欠かせません。

積極的にとって、風邪なんか吹き飛ばしましょう。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『酒は百薬の長 されど万病の元』体に良いお酒の飲み方!

「酒は百薬の長」といわれるように、適量のお酒は身体に良い影響をもたらすとされます。一方で「されど万病の元」と飲みすぎは深刻な病気を招くことも・・・。今回は正しいお酒の飲み方について紹介します。 スポン …

腸内細菌の味方「発酵食品と和食」オススメ食品5選とは?!

腸内環境を良くするには腸内細菌を味方につけること! それには、発酵食品や和食がオススメです。 今回は腸内環境をよくする食事法をご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 便秘解消効果が …

免疫ビタミンLPSとは?自然免疫力とLPSの関係は?

免疫ビタミンLPS テレビや本に出ているLPSとは 体の「自然免疫力」を強化し、 病気やウィルスに負けない体をつくってくれます。 今回はそんなLPSについて調べてみました。 スポンサードリンク あなた …

イワシの効果効能は?あさイチでオイルサーディンを紹介!

8月24日のあさイチでは、例年になく豊漁が続いて割安なイワシを使って、 簡単にできてしかも洋風な「オイルサーディン」を紹介していました! 安くて簡単・・・。 主婦には魅力的な素材ですよね!(人´∀`) …

酒かす風呂の入浴方法は?入浴剤の作り方は?

酒かす風呂の入浴方法や、酒かす入浴剤の作り方をご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 酒粕コスメを手作りしてみよう!入浴剤・石鹸・ローション・パック! 酒粕コスメを手作りしてみませ …