今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

イベント

母の日の由来は?カーネーションの花言葉は?プレゼントは?

投稿日:

毎年、5月の第2日曜は母の日です。

母の日は、お母さんに感謝をして、敬う日とされていて、
一般的にはカーネーションを贈ります。

どうして5月の第2日曜が母の日となったのか…

また、カーネーションを贈るの、どのような意味があるのか…

誰もが知っている母の日の由来は、あまりしられてません

そこで今回は、母の日について調べてみました。

スポンサードリンク

母の日の歴史と由来

子育てすることで、はじめて、母としての自覚が生まれると言われます。

子どもが7歳になれば、お母さんも「母親7年目」です。

日本の母の日は、60年くらい前まで、昭和天皇の皇后の誕生日3月6日でした。

現在の母の日は、アメリカやカナダ、ドイツ、イタリア、オーストラリアなどと同じ日
母の日を5月の第2日曜となっていますが、
世界各国には、ロシア11月の最終日曜、スウェーデンでは5月の最終日曜など、さまざまな母の日があります。

母の日は、アメリカのフィラデルフィアに住む、アンナ・ジャービスという女の子が
亡くなった母親のため、また母を忘れないために、追悼会を行い、
思い出の品として参列者に、母親の好きだった白いカーネーションを贈りました。

以来、白いカーネーションは母の墓前に供えるものとされ、お元気なお母様には、
赤いカーネーションをプレゼントする習慣が定着しました。

日本で、母の日が最初に行われたのは、明治時代の末と言われています。
それが大正時代には、キリスト教会・日曜学校で広がっていきます。

そして昭和に入り、大日本連合婦人会が結成されたのを機に、
皇后の誕生日、3月6日を母の日と定められました。

でも、その当時の母の日は、国民にはあまり普及していなかったため、
森永製菓が「森永母の日大会」と称し、大々的に告知を行い
これが功をそうし、母の日が各地に広まったのでした。

さらに、昭和24年ごろからは、アメリカに倣って
5月の第2日曜に母の日が設けられ、一般的となりました。

スポンサードリンク

カーネーションの花言葉

母の日と言えば、カーネーションですよね。

最近は母の日用として、アレンジフラワーで、
赤以外の色も組み合わせた、可愛い花束も見かけますが
カーネーションの花言葉は、その色によって違うんですよ。

カーネーションの色と花言葉

・赤・・・母の愛情、純粋な愛情
・白・・・の愛は不滅、傷付いた心
・淡いピンク色・・・試練に耐えた誠実
・ピンク・・・感動、熱愛
・黄色・・・軽蔑、嫉妬

cat-0101_item_12

花束や、アレンジの他に、母の日の贈り物として良くみられるのが鉢植えのカーネーションです。
この鉢植え、手入れさえちゃんとすれば、長もちしますよ
秋まで、次から次へと花が咲いてくれて、目を楽しませて癒してくれます。

花が終わると、花がついていた茎だけを、半分くらいの場所で切り、
肥料をあげて、涼しいところに置いておくと、やがて再び花をつけてくれます。

母の日にもらってうれしい プレゼント

・家族一緒に外食
・カーネーション等の花
・カーネーション と手紙
・手料理
・商品券・現金
・アクセサリー
・母親に代わり家事代行
・母の日カード
・旅行
・財布
・洋服

この他にも、日ごろお母さんが欲しがっていたものなどを
前もってリサーチして、プレゼントすると喜ばれますよ。

013511

まとめ

お母さんは、当たり前のように、日ごろから無償の愛を毎日あたえてくれています
母の日には、そんなお母さんに感謝して、喜ばしてあげましょうね。

もちろん毎日感謝は忘れないでくださいね。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-イベント
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

節分と立春の違いは?どんな関係があるの?

節分と立春の違いや関係を考えたことがありますか? 私は今までありませんでした・・・。 でも、この二つにはとても深い関係があるのです。 スポンサードリンク 今回は節分と立春の違いや関係についてまとめてみ …

つるし雛の由来・意味は?誰が贈るの?どこに飾る?

布で作られた可愛らしい小さな様々な人形達が ゆらゆら揺れるつるし雛は とっても可愛く、華やかです。 スポンサードリンク つるし雛が生まれたのはいつ頃なんでしょう? そんなつるし雛の由来や意味を調べてみ …

五山の送り火その意味や起源は?なぜ「大」の文字?

8月16日、京都の夏の夜空にいろどる大の文字。 「大文字焼き」とよく言われますが、正確には「五山の送り火」と呼びます。 スポンサードリンク 五山の送り火とはお盆に行われる京都の伝統行事ですが、 その起 …

滋賀県インスタ映えする桜の名所!写真を撮るならココ!!

滋賀県の桜の名所をご紹介します。 スポンサードリンク インスタ映えする桜の写真を取れる場所へ、 一泊二日で旅行に行ってみませんか? スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事長野県の桜の名所!ココなら …

中之島まつり(2019)ウキウキ!イベントの楽しみ方!

中之島まつり(2019)のイベントの楽しみ方をご紹介します。まだ予定が空いている・・・でも「どこかに行って楽しみたい!!」・・・という方は参考にしてくださいね。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ …