今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

新生活

家具の配置の基本とは?リビングは?寝室は?

投稿日:

引越しや、新生活などで、悩むのが家具の配置
家具の配置が決まらないと、照明器具や観葉植物や絵の配置が出来ません。

また、ソファーやベット、テーブルの位置が決まると
その場所が居場所となって、居心地の良さが決まってきますので
よく考えて配置を決めないといけません。

今回は部屋の家具を配置する計画の手順をまとめてみました。
配置の基本をマスターして、快適なお部屋づくりをしてみましょう。

スポンサードリンク

リビング

・コンセントの必要な家具

一般的にリビングでは、テレビを見たり、音楽を聴いたりすることが多いので、
まずコンセントの位置を確認して、家電の位置を決めてから
次にくつろぐ空間、ソファーなどの置く位置を決めます。

ソファーの位置は、テレビと並行になるようにし、
直射日光やエアコンの影響を避けて、おおまかな位置を決めます。

窓の景色を重視する場合には、ソファーに座った時に景色を楽しめるよう、
ソファーの向きを決めると良いでしょう。

・リビングの家具の種類とサイズを決める

まず、リビングでは、床にすわるか、ソファーや椅子を使うのかを決めます。
もしソファーを使うなら、すわる人数や、座るときの姿勢を考え、大きさを決めます。

ソファーでくつろぐときの姿勢は、ひとそれぞれ、
横になったり、あぐらをかいたり、好みにあった姿勢が取れて、
くつろげる、十分なサイズのソファーを選びましょう。

そのほか、サイドテーブル、本棚など、リビングに必要な家具を選びます

・リビングで動作寸法と映像や音楽の視聴距離を確保する

リビングの家具の周囲には、十分な動作寸法を確保しましょう
座ったり立ち上がったり・、テレビボードなどに収納した物を出し入れしたり、
掃除をしたり、通路スペースなどを確保します。

また、テレビやオーディオ機器に、最適な距離があります、
最適視聴距離を確保しつつ、家具のレイアウトを調整します。

テレビ購入の際は、先に家具のレイアウトを決めてから選びましょう。

家具配置の基本

・室内の環境を見極める

家の中でも、道路の騒音や、近隣の建物からの視線や音が気になる部屋や
日当たりや、風通しも部屋によって違います。
室内でも水回りや、時間帯によって、廊下を歩く音など
影響を受けやすい場所とそうでない場所があります。

まずは、家全体、そして部屋ごとにみて、温度変化・騒音の影響、
窓からの景色など、環境の良い場所を見極めます。

次に、家族それぞれの過ごす時間帯を考慮して、ダイニングテーブルや、
ソファー、ベッド、デスクなどの主要な家具の大まかな配置を決めます。

・家具の種類とサイズ

スポンサードリンク

だいたいの置き場所が決まったら、次は、種類とサイズを決めます。
家具のサイズは、使う人数や体格、そして、その家具を使うときの動作から必要なサイズを決めます。
それぞれのライフスタイルや好みで決めると良いでしょう。

・家具の寸法、動作寸法、ゆとり寸法を確保する

家具の種類とサイズが決まったら、いよいよ配置です。
間取り図があったら、同じ縮尺で家具を描き込んで考えれるので便利です。

331476

その際に注意することは、家具の寸法だけでなく、通り道や、収納家具の扉の開け閉めするスペースを
ゆとりをもって確保することです。

寝室

・室内の環境を考えて、頭の位置を決める

寝室は、最も環境の良い場所で眠りたいものです。
まずは、横になった時の頭の位置を決めます。

冷たい窓の近く、外部からの音や視線・水廻りの流水音・廊下の音など
睡眠に影響を受けにくい場所を見つけ位置を決めましょう。

 特に、北側の窓の近くは、冷たい空気で体を冷やしたり、 結露が原因のカビなど、健康に悪影響を及ぼすので、注意が必要です 

・寝室で使う家具の種類とサイズを決める

頭の位置が決まったら、次は、使用する家具の種類とサイズを決めます。

ベッドか、布団かを決めるほか、目覚まし時計や眼鏡などを置くテーブル、
鏡台やチェスト、テレビを置くキャビネットなど、
何が必要なのかを考えます。

4539efe5b359c40eae57629e7951d72b_s

・ベットメイクと掃除のスペースを確保する

家具の種類とサイズの候補が決まったら、実際に配置を検討します。
納らない場合には、使用する家具の種類やサイズを変更して調整をします。

ベッドを使用する寝室では、シーツや布団を整える為のスペースや
掃除するためのスペースを確保します。
ヘッドボードを壁に付け、残りの3方向に
それぞれ幅60センチ以上のスペースがあれば理想的です。

床に布団を敷いて使用する場合は、布団の収納スペースを確保して
万年床を防ぎ、こまめに掃除することが必要です。

まとめ

どうでしょうか?
配置一つで、癒し空間がガラリと変わり
リラックス感も変わります。

お家でゆっくりくつろぐ為にも
配置をきちんと考えてくださいね。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-新生活
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新生活いつから準備?かかる費用は?最低限必要なものって?

初めての一人暮らしは、不安が一杯になります 準備をしたくても何が必要かすぐに浮かばないもの・・・ そこで、新生活をする方に、準備・費用・必要な物などをまとめました。 スポンサードリンク あなたへのおす …

一人暮らしの節約テク!公共料金の節約方法とは?!

ひとり暮らしでは収入から公共料金などの出費が毎月でていきます。 節約テクニックをしっかり身に付けていれば、 生活のムダをはぶき、自由になるお金を増やすことができる! スポンサードリンク それが節約の目 …

単身赴任、準備は大丈夫?各種手続き・家電家具・生活用品は?

単身赴任先の住まいが決定したら、ほっと一息…つきたいところですが、 いろんな手続きや、生活必需品の準備が待っています。 スポンサードリンク わかっているつもりでも、大事な手続きを見落としてしまったり、 …

一人暮らしの必需品100均で揃うもの!!便利グッズは?!

一人暮らしの必需品が100均で買えるなら経済的ですよね。 新生活にはお金が掛かるもの・・・。 節約できる所は頑張って節約しましょう! スポンサードリンク まずは、100均で揃えたいグッズや、買わないほ …

日用品費を節約するコツとは?!今日からできる賢い節約!

日用品費を節約するコツとは・・・? ひとつひとつの金額はたいしたことないように見えても、 1年を通して見るとかなりの金額に。 スポンサードリンク こういった、小さなものでもキチンと節約することが大切で …