今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

静電気

静電気の原因、体への影響は?対策は?

投稿日:

冬になると、”バチッ”っとくる静電気、静電気という言葉を知らない人はいませんが
その、メカニズム・原因は知らない方も多いはず
そんな静電気の原因・簡単な除去法などをまとめてみました。

スポンサードリンク

静電気の原因

夏は湿度が高くて、イオンを含んだ水分が大気中にたくさんあります
静電気が発生しても、イオンを含んだ水分で中和されるので、ほぼ感じることはありません

逆に、冬は湿度が低く、イオンを含んだ水分が大気中にはあまりなく、
バチッ・ビリッと、痛みを感じてしまうのです

静電気の大きな原因は摩擦です
物質と物質が接触すると、その接触している面では、必ず静電気がおこります
例えば、服を着たり脱いだりする時、歩いたりするだけで、摩擦電気が起こるのです

また、近年増えてきているのが、血液などの体内の酸性化です
食生活の欧米化・ストレス・不規則な生活で弱アルカリ性から酸性に変わってきていて
静電気が起こりやすい、溜まりやすい体質が増えてきています

静電気による体への影響

静電気が体に帯電し続けると体調不良の原因になります

・自律神経失調症
・免疫力低下
・疲労蓄積
・ストレス増加
・血糖上昇

スポンサードリンク

本当に怖いのは、これらの原因で体力・抵抗力がおち、病気の引き金になってしまうことです
こうゆう不健康な状態は今すぐ改善しましょう!

静電気 対策

まず、冬は乾燥しているので、加湿器でしっかり湿度を高くして
外出時は、靴に水を少しかけたり、手洗いうがいをマメにするといいですね

また外出しているときには、壁やコンクリートの地面を手でじかにさわる
室内なら、壁のクロス紙をさわる、木のドアにさわるなどしてください
地面や木や紙は静電気を通すので効果的です

革製品(手帳や財布、ベルト、キーケースなど)に、定期的に触れて、放電させるのも効果的です

体質も改善しましょう!酸性化した体を弱アルカリ性にもどします
野菜・豆類・芋類・海藻はアルカリ性食品の代表、積極的に摂取して
体を弱アルカリ性にもどしましょう
139351

まとめ

私も冬は静電気でバチバチくるので、ペンてるの除電器ビービーシェイプを持ち歩いてます
液晶にアニメで静電気が除去されたか表示されるのでわかりやすいグッツです
でも、すぐにまた帯電する体のようなので、体質改善して、常に放電を心がけ
今年の冬は克服したいと思います!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-静電気
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした