今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

生活情報

エクセル「0」が入力できない!なぜ消えるの?即解決!!

投稿日:2022年3月1日 更新日:

Excel(エクセル)ってパソコンを使う方なら日常的につかうアプリケーションですよね。
でもなんとなく使えるから使っている・・・なんて方も多いのではないでしょうか。今回は「エクセルで0が入力できない!」という方に簡単な解決方法をご紹介します。

スポンサードリンク

エクセル「0」が入力できない?は解決!!

まずは結論から!!簡単にできる解決方法を2つご紹介します。

1.入力するセルにアポストロフィをつける

アポストロフィ( ’)は、

「Shift」+「7」で入力します。

ゼロからはじまる数字を入力するとき、まずアポストロフィを入れてから入力します。 めちゃくちゃ簡単!


アポストロフィをつけるとエラー表示がありますが、エラーを無視するを選択すると消えますよ。


2.表示形式を「文字列」に変更

次は、セルを指定して表示形式を「文字列」に変更する方法です。

①セルを選択

スポンサードリンク


②表示形式を「文字列」に変更


③「0」からはじまる数字を入力

 

表示形式を文字列にすると、先頭に0がついても消えることはありません。

エクセル「0」なぜ消える?

解決方法はわかりましたが、エクセルはなぜ「0」が入力できないのでしょう・・・。

エクセルはセルに入力された内容から自動で書式を設定する賢い機能が備われています。
例えば「3/14」と入力すると「2022/3/14」と日付に変換したりします。

なので数値だけを入力すると、エクセルは「数値」と考えて自動判断し、先頭にある「0」には意味がないと判断するんですよね~~( ´_ゝ`)フーン賢い・・・。
で、意味がない=消されてしまいます。(;^_^A

エクセル「0」をつける方法 まとめ

いかがでしたか。

今回は、エクセル「0」が入力できない!という方に「0」をつける方法をご紹介しました。
とても簡単な方法だけを厳選したので、すぐに実践できるかと思います。


ぜひ参考にしていただけると幸いです。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-生活情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ガッテン!襟の黄ばみを取る方法と予防法!!

ガッテン!で紹介していた 「シャツの黄ばみを取る方法&予防する方法」 一度黄ばんでしまうと、なかなかキレイにならない・・・。 そんな黄ばみを、台所洗剤といくつかの洗剤で、 洗うと、綺麗に落とすことがで …

夏バテに効く野菜キュウリ?!その効果や食べ方をご紹介します!!

夏バテに効く野菜でキュウリが効果的ってご存知ですか? この身近にあるキュウリが疲れたからだの救世主に?! その効果や食べ方などをご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 現代型夏バテ …

エクセルのフィルターが変な位置に!?おかしいと思ったら!!

エクセルのフィルターが変な位置について「なんだかおかしいな~」と思った事があるかたは多いのではないでしょうか。今回はエクセル初心者にありがちな「エクセル フィルターの変な位置」について解決法をご紹介し …

任天堂スイッチをインターネット接続してみた!ジェイコム(jcom)の場合

任天堂スイッチをインターネット接続! 悪戦苦闘のすえ、ようやく・・・ おじさんとおばさんが頑張りました(;´∀`) わが家の場合はjcomです・・・。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 ゴー …

着物の紋と格や種類の見分け方!

着物には紋がありますが、どんな種類や格があるかはあまり知らない方が多いと思います。今回はそんな紋の種類と、紋の格などをご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 着物の『格』って何?簡 …