今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康 生活情報

整腸薬や下痢止めの選び方!原因別の整腸薬・下痢止めのおすすめは?

投稿日:

整腸薬や下痢止めの選び方って悩みますよね・・・

下痢の原因は、ストレスや暴飲暴食、冷えや、

お腹がゆるくなる成分の摂りすぎだったり、食あたりだったり様々です。

下痢で食欲がなくても、脱水症などにならないように

スポーツ飲料や経口補水液などを上手に摂りましょう。

今回は整腸薬や下痢止めの選びかたについてまとめました。

スポンサードリンク

ストレス性の下痢には

ストレス性の下痢には、腸管運動抑制成分含有薬

ストレス性の下痢には「ロペラミド塩酸塩」か

「ロートエキス」が主成分の腸管運動抑制薬が最適で

腸の過剰な働きを抑えてくれます。

牛乳アレルギーの方は、乳酸菌を含んだ薬は避けましょう。

整腸成分を含む市販薬は、ビオフェルミン下痢止めなどで

整腸成分を含まないのは、シグナル下痢止めなどです。

ozp85_yabeeonakaitai500-thumb-815xauto-3527

食あたりによる下痢には

食あたりによる下痢には殺菌成分含有薬

殺菌成分の「ベルベリン塩化物水和物」「タンニン酸ベルベリン」

「アクリノール」のいずれかを含む薬にします。

 腸管運動抑制薬で、下痢を止めるのは、菌が体に残ってしまうのでNGです。 

食あたりによる下痢止めを選ぶなら

スポンサードリンク

アレルギーのない人は、ベルランゼットSなどで

牛乳アレルギーの方は、新ワカ末プラスA錠などが良いです。

お腹がゆるくなる成分の取りすぎには

お腹がゆるくなる成分の取りすぎには整腸生菌成分含有薬

下痢や、お腹がゆるくなる人口甘味料や、サプリメント、

ダイエット食品などが原因の場合は

腸内環境を改善する薬が効果的です。

ビフィズス菌などの乳酸菌や納豆菌などがオススメです。

消化酵素を含むものなら、太田胃散整腸薬など

消化酵素を含まないものなら、わかもと整腸薬などが良いです。

398211

子供の下痢には

子供が下痢をしたら整腸生菌成分含有薬

子供には、作用が穏やかで副作用の少ない

整腸生菌成分含有薬をおススメします。

 腸管運動抑制成分や、収れん保護成分「次硝酸ビスマス」などを含むものはNGです。 

殺菌成分を含むものでは、大正下痢止め小児用などで

殺菌成分を含まないものなら、新ビオフェルミンS細粒などが良いです。

まとめ

いかがでしたか?

下痢と言っても原因によって必要な成分が異なります

それぞれ見極めて、薬を選びましょう。

また、黒い便や下血、発熱がある場合や

下痢が続くようなら、病院へいって受診してくださいね。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康, 生活情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PM2.5とは?外出時はマスクで防御!症状とは?

PM2.5による大気汚染…年々深刻さを増すばかりです。 中国・北京では今年、大気汚染レベルを示す指数が、 「ブルー」の警報が発令されました、これは最も重大な汚染度を示します。 スポンサードリンク 海を …

鍵屋資料館はステキだった!?別館の感想!

枚方公園駅の近くにある鍵屋資料館に行ってきました!別館や主屋、可愛いお土産などなどステキすぎた館内の感想などなどをご紹介します。よろしければ参考にしてくださいね。 スポンサードリンク あなたへのおすす …

一人暮らしの必需品100均で揃うもの!!便利グッズは?!

一人暮らしの必需品が100均で買えるなら経済的ですよね。 新生活にはお金が掛かるもの・・・。 節約できる所は頑張って節約しましょう! まずは、100均で揃えたいグッズや、買わないほうがいい物、 便利な …

コレステロールを下げる運動とは?善玉コレステロールの効果!

コレステロールは血管の健康を握る鍵です。 動脈硬化の予防の為にも コレステロール値を下げ血管を若返らせる! 今回は、コレステロール値を下げる運動法などをまとめました。 スポンサードリンク あなたへのお …

糖尿病の正しい知識を!症状・原因・治療法は?合併症に要注意!!

日本人の5人に1人は、糖尿病または糖尿病の予備軍だといわれています。 また進行すると深刻な合併症が!! 今回は、糖尿病の正しい知識を身に付けましょう。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 体脂 …