今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

エンタメ

水切り名人の森川さんがスゴイ!探偵ナイトスクープで披露!

投稿日:

探偵ナイトスクープで水切りのすごワザを披露した

森川寛名人が気になる!

今回は、森川名人について調べてみました。

スポンサードリンク

森川寛さんのプロフィール

名前:森川寛(もりかわひろし)

職業:熊谷水きり倶楽部代表

生まれ:1948年埼玉県熊谷生まれ

2003年に熊谷水きり倶楽部を発足して、

2010年には、46段の日本記録を達成しています!

森川さんは、水きりを通じて、子供たちが自然を学び、

感性豊かに、また、たくましく育つきっかけになるよう活動中です。

nageru7

水きりのコツ

川で、平べったい石を投げて、水面を跳ねさせる「水切り」

森川名人はこの水切りの達人で、なんと46回という日本記録をもちます。

まずは石選び、安定するのは、凸レンズ型で、もっともすごいのが半月型の石だそうです。

丸くて、平たくて、手に収まるのを探してください。

水切りのコツは、ジャイロ効果と入水角度だそうです。

ジャイロ効果とは、物体が自転運動をすると、姿勢が乱れにくくなる現象のことで、

スポンサードリンク

高速であればあるほど、姿勢も乱れにくくなるそうです。

入水角度は、水面に対し20度が良くて、

この2つを注意して水切りすると、上手くできるそうですよ。

hamon

水きりの世界大会

水切りはただの遊びだけじゃなく、世界大会があります。

ここで競うのは、はねる回数ではなくて、距離です。

世界大会では、すご腕の名人が多く、向こう岸の壁まで着いた人が

続出したんだそうです・・・スゴイ人が一杯いるのね・・・

20141205230232

まとめ

いかがでしたか?

水きりって、奥が深かったんですね・・・知らなかった。

子供から、年配の方まで、一緒に出来るのがいいですよね(^^♪

私も挑戦してみようっと!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-エンタメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

収納王子コジマジックの100均収納がスゴイ!小島弘章さんの本業は?

テレビでおなじみの収納王子コジマジックこと、小島弘章さん。 最近テレビで見たことあるかたも多いと思います。 実は収納王子コジマジックさんの本業は、収納術を紹介することではないのです・・・ スポンサード …

「逃げるは恥だが役に立つ」ドラマのあらすじやキャスト、原作は?

TBSで10月よりスタートする火曜日の新ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」 主演は、女優として大人気の新垣結衣! ドラマの内容は「結婚」を「就職」とし、 スポンサードリンク サラリーマンと「契約結婚する …

原宿のカリスマ店員ぺえさんが人気!プロフィールが気になる!

原宿のカリスマ店員ぺえさん。 バラエティ番組「マツコ会議」や「行列のできる法律相談所」への出演で話題を呼んだ あの原宿のアパレル店員ぺえさんに注目! スポンサードリンク 今回4月19日には「今夜くらべ …

勇者ヨシヒコのドラマ続編「導かれし七人」あらすじやキャストを紹介!

勇者ヨシヒコのドラマの続編! 俳優:山田孝之さんが、主演を務めるドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズ。 スポンサードリンク 世界を救う旅にでる超人気冒険活劇。 低予算ならではの斬新な笑いと、新たな挑戦でつづ …

決算!忠臣蔵 ロケ地「もりぐち歴史館」は!?

忠臣蔵のお金の話「決算!忠臣蔵」のロケ地、もりぐち歴史館(旧中西住宅)に行ってきました。今回は守口を代表する市指定有形文化財の紹介やロケ情報などをご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ …