今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

エンタメ

妻夫木聡と女優のマイコが結婚!馴れ初めは?マイコってどんな人?

投稿日:

かねてから交際を続けていた妻夫木聡さんと女優のマイコさんが結婚!

妻夫木聡さんは日本を代表する俳優さんなので、皆さん知っていると思いますが

マイコさんについては、あまり良く知りません…

今回は、女優マイコさんを中心にまとめてみました。

スポンサードリンク

妻夫木聡と女優のマイコが結婚

俳優の妻夫木聡さん(35)と女優のマイコさん(31)が結婚することになり、

所属事務所を通じて発表しました。

今年の春に妻夫木がプロポーズし、婚姻届の提出はこれからだそうです。

具体的な入籍日は非公表とし、挙式・披露宴も未定です。

【二人の馴れ初め】

出会いは2012年夏。

二人が出演したドラマ『東野圭吾ミステリーズ・シャレードがいっぱい』の

打ち上げの席で意気投合し、その後、交際に発展。

また、マイコさんがヒロインとして出演していた映画『山のあなた』を妻夫木さんは観ており、

出会う以前から素敵な女優さんと思っていたといいます。

m_20160804052

【二人の略歴】

妻夫木さんは、2001年、映画『ウォーターボーイズ』に主演し、

映画『ジョゼと虎と魚たち』でキネマ旬報ベストテン・最優秀男優賞、

映画『悪人』で日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞を受賞。

NHK大河ドラマ『天地人』では、主演の戦国武将・直江兼続を演じます。

そして、9月17日公開の映画『怒り』に主演。

マイコさんは06年に化粧品会社の広告で芸能界デビュー。

スポンサードリンク

08年、映画『山のあなた~徳市の恋~』のヒロイン役でスクリーンデビュー。

映画『カフーを待ちわびて』、NHK大河ドラマ『龍馬伝』、

連続テレビ小説『おひさま』など幅広く活躍中。

9月には舞台『ガラスの仮面』に出演します。

マイコさんのプロフィール

ここでマイコさんのプロフィールです。

news_xlarge_maiko_201608_01

本名:篠田舞子

生年月日:1985年3月15日

出生地:シアトル

身長:168cm

血液型:A型

お父さんがアメリカ人、お母さんが日本人の日米ハーフです。

出身はアメリカのシアトルですが

その後、すぐに日本にやってきて東京都杉並区で育ちました。

出身高校は、聖心インターナショナルスクールで

タレントの関根麻里さんとは同級生だったそうですよ。

特技はバレエと英会話で、特にバレエは3歳から16歳まで週7回通っていて

プロを目指していましたが、怪我や体型の変化でプロの道を諦めました。

こう見ると、どこから見てもお嬢様ですね。

妻夫木聡と女優マイコの身長差

スラリとしたマイコさんは身長も高く168cmあるそうです。

対して妻夫木聡さんは、あまり背が高くない印象がありますが

171cmだそうで、3cmだけ妻夫木聡さんが高かったです。

マイコさんにはペタンコ靴を履いてもらわないといけないですね。

まとめ

いかがでしたか?

色んなニュースで結婚の記事を見ましたが

二人の幸せそうな笑顔がとても印象的でした。

末永くお幸せに!(^^♪

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-エンタメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「逃げるは恥だが役に立つ」ドラマのあらすじやキャスト、原作は?

TBSで10月よりスタートする火曜日の新ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」 主演は、女優として大人気の新垣結衣! ドラマの内容は「結婚」を「就職」とし、 スポンサードリンク サラリーマンと「契約結婚する …

カリスマショップ店員ゆうたろうとは?すっぴんも可愛い!!

ゆうたろうがカワイイ!! 黒ぶちメガネが特徴的な美少年のゆうたろう! スポンサードリンク 2016年1月に“マツコ会議”に登場した17歳のショップ店員です。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 …

auのCM一寸法師は前野朋哉!俳優と映画監督も!?

auのCM三太郎シリーズで隠しキャラがいると話題になった一寸法師。 話題にはなっても小さすぎて誰だかわかりませんでした・・・ スポンサードリンク その一寸法師の正体が2016年夏モデル・新サービス発表 …

若井おさむの壮絶な人生!今夜アウトデラックスでアウト!?

5月12日(木)放送の『アウトXデラックス』は、若井おさむさんです! 若井さんと言えば、ガンダムのモノマネをするピン芸人さん。 スポンサードリンク そんな若井おさむさんは、壮絶な人生を歩んでいました・ …

決算!忠臣蔵 ロケ地「もりぐち歴史館」は!?

忠臣蔵のお金の話「決算!忠臣蔵」のロケ地、もりぐち歴史館(旧中西住宅)に行ってきました。今回は守口を代表する市指定有形文化財の紹介やロケ情報などをご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ …