今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

ハウツー

ヘリアンフォラってどんなの?育て方は?!

投稿日:2018年2月28日 更新日:

食虫植物のヘリアンフォラについてまとめてみました。

ぜひ参考にしてください。

スポンサードリンク

ヘリアンフォラって?

ヘリアンフォラは、コロンビア東部から、
ベネズエラ南部、ブラジル北部、ガイアナ、スリナム、
フランス領ギアナにまたがって広がる、ギアナ高地に自生します。

 葉が筒状に巻いた、落とし穴式の珍しい食虫植物です。 

また、丈夫な交配種が普及していますが葉の変化に乏しく
観賞価値は今一つです。

丈夫で育てやすいので、入門種としては、
栽培してみるのもいいかもしれません。

国内で出回っている交配種は、次の通りです。

  • イオナシー×ヘテロドクサ
  • ミノール×ヘテロドクサ
  • ヌタンス×ヘテロドクサ
  • テキーラ

育て方

基本的には、ウツボカズラと同様の音室内で栽培可能です。

冬は高温を維持する必要はなく、夏の暑さに弱いとされているので、
冷房を温室に収容することで、夏を越すことができますが、
一部の種類は無冷房で栽培可能です。

ヘリアンフォラ

ミノール

ギアナ高地の Auyanーtepuiで自生します。
ヘリアンフォラの中で最も小型で、日照条件が良いと赤く色づきます。

スポンサードリンク

栽培も最も容易で、一年中衣装ケース内で密封して栽培できます。
真夏の暑さも問題なくこします。
また、冬の寒さも最低5度程度までは大丈夫です。

プルチェラ

ギアナ高地のChimantaーtepui及びApradaーtepuiに自生します。

つい最近までみのる変種と考えられていましたが、筒の内側に、
剛毛があるなどの違いから、別種とされました。
栽培はミノールに準じてください。

ヌタンス

ギアナ高地のMt.Roraima、Kukenam-tepui、
ギアナとブラジルの国境の山々に自生します。

非常に大型になり、存在感のある種です。
栽培は意外と簡単で、真冬以外は外で栽培可能です。

冬は温室に収容し最低10度程度に保温します。

※tepui:テーブルマウンテン

まとめ

いかがでしたか?
丈夫なので、一度トライしても良いですよね。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-ハウツー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

卒業文集に何を書く?構成や具体例をご紹介します。

卒業文集に何を書くのか悩みませんか? 私も昔、卒業文集で何を書いたら良いか、本当に悩みました。 スポンサードリンク そこで今回は卒業文集の構成や具体例をまとめてみましたので 何を書こうか迷っている方は …

洗える着物の洗濯方法!

洗える着物の洗い方(洗濯方法)をご紹介します。木綿や麻の着物は洗濯可能!洗濯機洗いをマスターしよう! スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事三大紬とは?日本三大紬の特徴! 紬の中でも、大島・結城・ …

梅ジュースの効果・効能とは?作り方から飲み方までご紹介!

冷たいジュースが美味しくなる季節。 同じ飲むなら、体に良い梅ジュースはいかがですか? 梅には驚くほど、効果・効能があります。 今回は梅ジュースにつてまとめました。 スポンサードリンク あなたへのおすす …

ハエトリソウの育て方は?植え替え方法もご紹介!!

ハエトリソウの育て方から、植え替え方法までご紹介します。 ぜひ参考にしてくださいね。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 食虫植物ブロッキニアってどんなの?育て方は? 食虫植物のブロッキニアっ …

低体温の治し方!低体温を治し免疫力を上げる半身浴の4つのポイント!

低体温には治し方があるのをご存知ですか? 今回は低体温の治し方、入浴方法をご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 重曹活用法!バスボムの作り方!手作り入浴剤が簡単にできる! 重曹活 …