今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

ハウツー 大掃除 生活のアイデア

オキシでベランダ掃除!ズボラ主婦の使い方はコレ!

投稿日:

今年はオキシでベランダ掃除をしようと、夏に考えていたのにもう11月・・・。
年末の大掃除なんて一気にできないので、早速オキシでベランダを掃除しました。
ズボラ主婦のベランダ掃除、一部始終をご覧ください。

スポンサードリンク

オキシでベランダ掃除!

ベランダをブラシで磨いたのはいつだっけ・・・?
ある日、ふと思いました・・・、えっと・・・5年前?イヤ6年前だっけ・・・?
・・・・我ながら絶句。(-_-;)

最近になってオキシデビューした私。
でも、まだまだ使いこなせないので、私が使うのは、オキシクリーンではなく、
100均でも売っているオキシウォッシュ。
日本製です↓

大きいサイズもあるようですが、私にはこのサイズがピッタリです。
無くなったら、またダイソー行けば良いし。(*^_^*)
あ、キャンドゥセリアにもありますよ。
お風呂のオキシ漬けは楽チンだし、たまーーーにします。

で、話をベランダに戻すと、
その5~6年(7年??)放置したのがコチラ↓


なんだか、緑色になる・・・。(;´∀`)

遠い昔にしたベランダ掃除は、靴を洗う用のタワシを変える時に、
最後のお仕事として、ベランダをワシワシやってました。

今回も同じように、ダイソーで大きめのタワシを購入して、
オキシ液を作ってはじめました。

ちなみにオキシ液の作り方は、
40~50度くらいのお湯、4リットルに対して約30gをよく溶かす。
ワシャワシャ泡立てます。(*^_^*)

最初に、ベランダを掃き掃除してゴミをとっておき、
オキシ液をかけてタワシでゴシゴシ・・・。
結果からいうと、5分で腰が痛い!(;´∀`)…痛いなぁ…
で、ホントに5分で止めました・・・。
その結果がコチラ↓


半分だけ緑色がとれている・・・。

後日、助っ人に購入したのがこのブラシ
ジャーン!

棒とブラシが別で、用途やスペースにあわせていろんなヘッドに変えれるものにしました!

スポンサードリンク

はなっから買えって話ですよね。
でも、5~6・7年前は靴を洗うブラシで出来たもので・・・(^_^;)
年ってイヤ。

オキシ ベランダ掃除 ズボラ主婦の場合

この前たったの5分でギブアップしたベランダ掃除を、
再度挑戦しました。
久々のお天気だったので「今日しかない!」と朝からレッツトライ!

2度目とあって、すでに面倒くさくなっている私・・・。
でも、デッキブラシを買ったので、掃除しないと何と言われるか・・・┐(´∀`)┌
なので、今回はこう↓

オキシ液を作らないで、チョクで振る!
これ、オキシの量多いです・・・。
でも、良いのだ!ちゃんと掃除すれば!!

オキシでベランダをワシワシ磨くと、
だんだん泡の色が・・・・。

緑ーーー!!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
長い間放置してたもんな・・・、この緑色のヤツ、
洗ってない水槽のニオイがした・・・。

デッキブラシでワシワシやったけど、
長い間ついてしまった頑固な所は、ダイソーのブラシでゴシゴシしました。
で、1時間半くらい頑張った結果がコチラ↓

違いわかります?
変わってないやん!ってそうみえるでしょ・・・
でもね・・・

こうして、ビフォーアフターで見るとこんなに!


やっぱり腰は痛いですけどね、デッキブラシでも。
でも写真撮っといて良かった・・・。
どんだけ落ちたかわからんかったら、泣いてしまう。
緑色がずいぶんキレイに取れました。

これからは、最低でも年に1回はオキシでベランダ掃除しなきゃね。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-ハウツー, 大掃除, 生活のアイデア
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

持ち歩き「防災ポーチ」必要なアイテムは!?

持ち歩き用の「防災ポーチ」は備えていますか?自宅で被災する場合もあれば、外出先で被災する場合も・・・。今回は最低限必要な非常用アイテムを紹介しますので、持ち歩きようとして防災ポーチを備えましょう! ス …

酒かす風呂の入浴方法は?入浴剤の作り方は?

酒かす風呂の入浴方法や、酒かす入浴剤の作り方をご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 酒粕コスメを手作りしてみよう!入浴剤・石鹸・ローション・パック! 酒粕コスメを手作りしてみませ …

猫ちゃんのしこり!良性? 悪性?

猫ちゃんの体にできるしこり。良性か悪性かによって治療方法も変わるそうです・・・。今回は気になる猫ちゃんのしこりについて紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事猫の寒さ対策!留守時の寒さ …

足袋の超簡単な洗い方!

足袋の裏って、どうしてあんなに黒く汚れてしまうのでしょうか・・・今回は足袋の洗い方をご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事着物買取口コミ!実際に大阪で試した体験談【写真付き】 着物 …

湯たんぽの由来は?使い方や注意点は?自分にあった湯たんぽは?

寒い冬に、エアコンをつけると、空気が乾燥して 喉はイガイガするし、肌も乾燥してカピカピになってしまいます・・・ でも寒くては夜眠れません・・・ こんな時にオススメなのが、湯たんぽ。 湯たんぽはゆっくり …