まるでウサギの顔のような、かわいいお花を咲かせる、「うさぎ苔」って知ってますか?
たくさん咲いてくると、野原をウサギがぴょんぴょん跳ね回っているみたいに見えます。
今回はそんな可愛いウサギゴケについて調べました。
目次
うさぎ苔とは
うさぎ苔は、苔といってもタヌキモ科のミミカキグサの仲間で、“苔”ではありません。
花は約1cmくらいの小さな花です。
最近では、大阪の「咲くやこの花館」のツイッターで人気が広がっている
ウトリクラリア サンダーソニーとは、うさぎ苔のことです。
ウトリキュラリア.サンダーソニー
(Utricularea.sandersonii)
和名:うさぎ苔(ウサギゴケ)
自生地:南アフリカのナタール、ケープ地方(岩にくっついてる)
草丈:5mm(開花期は2~4cmくらい)
環境があえば上に伸びるのではなく、横に広がって増えます。
寒さが苦手で、気温が10度より下がらない方が良く、
冬場などは、部屋の中で日当たりがよくて風通しのいい場所なら大丈夫です。
ウサギゴケは湿地に生える植物なので、乾かないようにして下さい。
腰水して鉢半分くらい水につけておく位で大丈夫です。
水は定期的に換える方がいいです。
食虫植物ですので、肥料はやりすぎないようにして下さい。
鉢一杯に広がって来たら、大きめの鉢に移すか、手頃な大きさに手でちぎって
水苔等に植えてあげて下さいね。
うさぎ苔は食虫植物?
とっても可愛いうさぎ苔は、見かけによらず食虫植物なんです・・・。
食虫植物といえば、ウツボカズラなどが有名ですけど、
花が約1cmのちいさなうさぎ苔がどうやって虫を捕らえるんでしょうか・・・?
食虫植物といっても、花でハエとかを捕まえるとかではなく、
地下茎で、小さな微生物を捕まえて栄養にしています。
根に小さい袋がついていて、微生物が来ると袋に吸い込んでしまうそうです。
小さくて可愛いうさぎ苔ですが、鉢のなかでは、結構怖いことしてますね・・・(;´∀`)
また、その他の食虫植物についてはコチラ↓
ムシトリスミレの種類って?!育て方をご紹介!
ハエトリソウの育て方は?植え替え方法もご紹介!!
ウツボカズラの育て方!仲間たちもご紹介!!
うさぎ苔の花言葉
まるで、野原で遊んでいるように見える「うさぎ苔」この花にも、
花言葉があります。
その花言葉は、「夢でもあなたを想う」・・・。
乙女ですよね・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
この花にピッタリです。
うさぎがドレスを着て踊ってるようにも見えます。
うさぎ苔の栽培方法
うさぎ苔の栽培方法は・・・
・鉢を用意する
コケ用の鉢や、普通の鉢を用意してください。
・植える
植えるのは、年中大丈夫ですが、夏は避けた方が無難です。
深めの皿にミズゴケをいれて、1~2cmほどの深さで植えてください。
鉢に植える場合には、受け皿に水を入れて腰水にする。
肥料は要らないので、コーヒーカップくらいでも大丈夫です。
・置き場所
夏は涼しく、冬は凍らない程度の場所で、室内の窓際で、直接日光の当たらない場所がベストです。
・水やり
もともと、高山地帯の湿った岩のところに生えてるので
乾燥させないでください。
・増やし方
つるを伸ばして、1年で株が5倍程度増えます。
鉢が一杯になるといつの間にか枯れるので、必ず株分けしてください。
新しい鉢へ植え替えたら、お水をいっぱいあげてください。
※病害虫は、ほとんどないです。
※虫を捕ってあげる必要は全くありません。
※ハエ・コバエなどの虫を捕ったりしてくれません・・・(;´∀`)
新しい鉢へ植え替えたら、お水をいっぱいあげてください。
うさぎ苔の植え替えは?
うさぎ苔は、1年で株が5倍程度増え、鉢いっぱいに苔が殖えると
いつの間にか枯れて、消えてしまいます・・・。_| ̄|○
食虫植物に使う水苔は、生水苔が良いと思いますが
うさぎ苔に関しては、生水苔では 苔が生きているので
植え替え後、水苔が、ワッサワサになってきて、
うさぎ苔が埋もれてしまうのでは・・・?と思ってます。
で、私が使っているのが、乾燥水苔。
株分けは、お花が咲いている時期でもOK!大丈夫ですよ!
でも、真夏の暑い中にすると、ちょっと可哀想かも・・・。
真夏を避ければ、年中株分けしてもOKですよ~。
植え替えた後は、水耕栽培で常時お水に浸けておいてあげてください。
肥料はあげなくても良いです。
食虫植物ですが虫を捕ってあげなくても良いです。(;´∀`)
うさぎ苔は別名「サンダーソニー」と言って
食虫植物では、ウトリクラリア属で、日本名では「ミミカキグサ」と言います。
国内に、自生しているミミカキグサもあるんですよ!
ウトリクラリアの中でも、うさぎ苔は比較的、容易に栽培ができるし
増やし方もとても簡単にできますよ。
可愛いうさぎ苔をたくさん殖やしてくださいね~(^_^)/
どこで売ってるの?
ウサギゴケは通販でも簡単に買うことが出来ます。
白花は6月、青花は11月頃開花します、花の大きさは5~8ミリ程度です
育てるポイントは
・乾燥は大敵、水はたっぷりとあげます
・直射日光の当たらない、明るい場所におきます
・広がり過ぎたら、必ず株分けしてください
まとめ
こんな植物があったなんて、ほんとびっくりです。
ウサギゴケは可愛いくて、一目見ても食虫植物だとは誰もわかりませんよね。
めずらしい植物ですが、女性でも育てやすいのが特徴です。
腰水栽培で、簡単ですので是非育ててみてくださいね。