今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

マナー

結婚式の余興のマナーとは?ポイントは?盛り上げるコツは?

投稿日:

結婚式の余興をお願いされたら、快く引き受けてあげましょう。

恥ずかしいとか、何をしたらいいかわからない…と言って断ってしまうと
せっかくあなたを信頼して頼んでくれた新郎新婦に対して、失礼になってしまいます。

結婚式の余興とは、その場をさらに盛り上げるためのもの
新郎新婦やゲスト全員を楽しんでもらうためのものです

お祝いの気持をこめ、また、マナーを守って、伝えられるような内容のものにしましょう。

スポンサードリンク

避けるべき余興

・忌み言葉を使わない

 別れる・切れる などの忌み言葉は避けることは当然です。
下ネタ、失恋ソングもNGです、 外国語の歌はちゃんと歌詞をチェック して選んでくださいね。

・内輪ネタを避ける

結婚式には、幅広い交友関係や年齢層の方たちがいらっしゃいます。

自分達だけにしかわからないことは、その外のゲストにとっては退屈なものです。
ゲスト全員が楽しめる余興が良いですね。
新郎新婦のネタなら、全ゲスト共通ですから良いと思いますよ。

・進行などに影響が出るもの

余興にコリ過ぎたり、大幅に時間をオーバーしたり、
内容がその場に合わなかったりすると、全体の進行の妨げお祝い気分も半減です。
全体の雰囲気にあった内容の余興を心掛けてくださいね。

・暴露ネタはNG

 新郎新婦の過去の暴露ネタは、絶対に避けてください 
面白い…と思うかもしれませんが、暴露された側の気持ちを考えてみてください。
一生に一度の晴れ舞台という時に、そんな嫌な思いをさせてはいけません
両親も聞いていますので、やめておきましょうね。

いい余興のポイント

・新郎新婦を一番に考えた余興

新郎新婦のことを一番に考えた余興は、形はどんなものであっても
気持が込められていると感じ、喜ばれます。
サプライズなどの演出は、新郎新婦が驚き、喜びそれを見ているゲストの方たちにも伝わっていきます。

スポンサードリンク

・ダンスや歌は、徹底的に練習!

ゲストがプロ並みの腕前の余興だった場合、会場のゲストも思わず見入ってくれます。
けれども、義務的に恥ずかしそうにしていたり、下手な歌を長々と披露されるのは見る側もつらいもの…
余興を引き受けたからには、しっかりと練習して、準備をしましょう!

・事前に会場を確認する

新郎新婦に余興の内容を大まかに伝えておくことも大切ですが、
会場にも確認が必要な場合があります。

大きな声や音を出したり、物を運び込んだりなどする場合は
会場によっては、できない場合もあるかもしれません。

新郎新婦にサプライズなどの演出をしたい場合でも
会場には事前に確認をとっておくことが必要ですね。

262276

盛り上げる余興にするコツ

思い出を振り返る場合

幼い頃からの、新郎新婦との思い出を効果的に演出すると、
披露宴の感動もより深くなります。
これまでのいろんなエピソードをや思い出をスピーチや手紙で読んだり、
写真やムービーなどを使うと当時の頃が鮮明によみがえり、感動的になります。
結婚式に来られない人からのメッセージも喜ばれますよ。

音楽で会場を盛り上げる

音楽が流れると、余興の雰囲気まるで変わります
会場全体をひとつにして盛り上げるには、音楽がピッタリ
歌・ダンス・楽器…余興をする人達が、得意なことを上手く組み合わせて
会場を盛り上げます
子供のダンスなんかは、カワイイし
新郎のサプライズ演奏なんて、かっこいいですよね
もちろん結婚式ですから、選曲には注意してくださいね!

まとめ

結婚式の余興をお願いされて、内容を考えるときには、
まず、新郎新婦を心から祝福する気持ちを忘れない事。

心から祝福する気持ちは、新郎新婦に喜んでもらえるし、
会場のゲストも一体となって、盛り上がれる余興が出来ると思いますよ。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-マナー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ご祝儀の金額の目安は?書き方・包み方・プレゼントのマナーは?

結婚する、二人への祝福の気持ちを表すのがお祝いです。 結婚のお祝いと言えば、現金を贈ることが多くなっていますが、 プレゼントを贈っても、現金とプレゼントの両方を贈ってもかまいません。 スポンサードリン …

婚活パーティーの服装は?マナーは?会話はどうすればいい?

婚活パーティーといっても、大規模なものから 少人数のパーティーまで色々あります 初めて参加するときは、どんな服装で行ったらいいのか マナーはどんなものなのか、会話はどうしようかと色々考えます スポンサ …

祝電はどんな時に打つの?マナーは?どうやって打つの?

結婚式の祝電、聞いたことはありますが 実際に贈る機会はあまりないもの・・・ スポンサードリンク そんな祝電の送り方やマナーなどをまとめてみました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事お中元の由 …

お中元の由来・意味とは?知っておきたいお中元のマナーとは?

お中元は、日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを込めたり これからもよろしくお願いしますという気持ちをこめて贈るもの。 スポンサードリンク また、お中元は夏のご挨拶としても使われ、お世話になった人だ …

男性の香水、基本的な付け方・ダメな付け方は?

男性は、あまり香水を付けないので、初めてつけるときは どうやって付けたら良いか、わからない方のほうが多いですよね。 良い香りがするのは良いですけど、やりすぎは禁物! 適当に付けていたら、自分で気付かず …