引越しはがきとは、引っ越しをした時
お世話になっている知人・友人にお知らせをするものです。
親しい友人なら、メールで新しい住所を知らせるだけでいいですが、
親戚やお世話になった方には、はがきを出すのが礼儀です。
今回は、引越しはがきについてまとめました。
引越しはがきを出す時期
引越しのはがきは通常、引越してから1ヶ月以内に出します
遅くなっても、2ヶ月以内には出しましょう。
引越しの時には、はがきを作る時間も取れないでしょうから
あらかじめ、住所や電話番号など決まった時に作成しておいて
すぐに出せるよう準備しておきましょう。
印刷に出すともっと早く出来ますし
最近では、はがきを作成するソフトで、引越しはがきを
作成することもできますよ。
引越しはがきの内容
引越しのお知らせはがきには下記の内容を書きます
・名前
・新住所
・新郵便番号
・新電話
・Eメールアドレス
・携帯番号
タイトルには、「引越ししました」「転居のお知らせ」などにします。
構成は次のように書きます
・タイトル
・時候の挨拶
・引越しの報告
・新居の説明(簡単)
・来訪を願う言葉
・日付、新住所等(上記に上げた内容)
親しい友人なら、堅苦しい時候の挨拶は省いて、カジュアルに書くと良いですね。
引越しはがきの文例
文例の一例です、参考にしてください。
・一般
このたび ○記へ転居いたしました
お近くにお越しの節はどうぞお気軽にお立ち寄り下さい
今後とも変わらぬお付き合いの程
よろしくお願いいたします
このたび 引っ越し致しました
心機一転気持ちも新たに日々を過ごしております
遠く離れてしまいましたが近隣へお越しの際は
是非ともお立ち寄りください
・カジュアル
このたび ○記に転居いたしました
まだまだ片付いていませんがお近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい
このたび 引越しました
慣れない所での生活ですが楽しい生活を送っています
ぜひ遊びにきてください
・硬い
拝啓 ○○の候 益々ご健勝のこととお慶び申し上げます
さて この度 私宅 ○記に転居いたしましたのでお知らせいたします
今後ともよろしくお願い申し上げます
お近くへお越しの節はぜひお立ち寄りくださるようお待ち申し上げます
敬 具
転居のお知らせ
拝啓 ○○の候 皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、このたび○記住所へ転居しましたのでお知らせいたします。
お近くにおいでの際は、是非お立ち寄りください。
今後とも変わらぬご交誼の程よろしくお願いいたします。
敬 具
目上の方や、仕事関係の方には硬い感じにして
親しい友人等は、カジュアルな感じで良いですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
基本的な構成にあてはめて書くと、意外と簡単に書けますので
ぜひ書いてみてください。
イラストなどいれると、楽しい引越しはがきになりそうですね。