4月1日はエイプリルフール
なんとなく嘘をついてもいい日くらいにしか知りません
いったいエイプリルフールとはどうして出来たんでしょう?
今回はそんなエイプリルフールについてまとめました。
エイプリルフールの由来
エイプリルフールの由来は諸説ありますが
いちばん多く伝えられているのが、フランスのグレゴリオ暦採用です。
元々フランスでは4月1日を新年として祭りを開催してたのが
1564年にフランス国王シャルル9世により
1月1日を新年とするグレゴリオ暦が採用されて
それに反発した人たちが、4月1日に「うその新年」として
バカ騒ぎをするようになったのが、エイプリルフールの由来とされています。
そのほかのエイプリルフールの起源としては
・キリストが生前に、ユダヤ人に愚弄された故事を忘れないための行事とする説。
・もう1つ似た説に、この日がキリストの命日であり、ユダのウソで裏切られたのを忘れないために設けられたという説。
・インドで、仏教徒達が、春分の日から月末まで、悟りの修業を座禅を組んで行い、
その間悟りの境地に居ますが、それが終わる月末には、また迷い出すので、
この日を揶揄日(やゆび)と呼んで、からかったことが起源で、
それがヨーロッパに伝わったと言う説もあります。
日本では大正時代にエイプリルフールの風習が広まりました。
エイプリルフールのルール
エイプリルフールにはルールがあります。
・嘘をついて良いのは、午前中まで。
・午後から、日にちが変わるまでに、ネタばらしをする。
というのがルールです。
あと、相手を傷つけたり、不幸になるような嘘はつかない
迷惑や嫌がる事をしないなどのルールもあります。
いくら嘘をついていい日って言ったって
人を傷つけるうそはダメですよね
愛情のある嘘ならいいですけど…
トゥルーエイプリル
トゥルーエイプリルとは…
『イギリスでは、4月2日は真実しか言えないトゥルーエイプリルという日がある。』
というツイートから拡散された言葉です。
だけど、実際は、このツイート自体がエイプリールフールのウソだったそうです・・・
すぐにネタバラしをしたにもかかわらず、
『英国紳士はトゥルーエイプリルにプロポーズする人が多い。』
などと具体例を出したことで真実味を帯び、広く拡散されました。
これは素敵な嘘だから広まったんじゃないかな~
ロマンティックです。
まとめ
エイプリルフールは嘘をついて良いとは言いますけど
相手の距離感と、ある程度のマナーを考えて
ルールを守ってくださいね。