今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

生活情報

パソコン下のバーが縦に?!横に戻す方法!

投稿日:

パソコンをいざ使おう!と思ってみたら「ん?下のタスクバーが縦になってる!」なんてことありますよね。パソコン初心者なら、何かやってしまったのか?っとあせってしまいます。でも大丈夫!簡単に戻すことができますよ!今回は、パソコン下のバーが縦になった時、元の横に戻す方法を紹介します。

スポンサードリンク

パソコン下のバーが縦になった?!横に戻す方法

タスクバーが縦になってしまったら、使いにくい・・・タスクバーの位置を戻したい・・・。

そんな時には下記の手順で元に戻します。

タスクバーの移動

  1. タスクバーのアイコンがない所を右クリック
  2. 【タスクバーを固定する】にチェックが入っていたら、クリックし、チェックをはずす

スポンサードリンク

  1. タスクバーをドラッグすると右や左、上下に移動するので、好きな場所へドラッグ
  2. 位置を決めたら再びタスクバーを右クリックし、【タスクバーを固定する】にチェックを入れる

以上です。

とっても簡単ですよね。

他にも方法はありますが、この手順が一番わかりやすく覚えやすいと思います。

パソコン下のバーが縦に?戻す方法 まとめ

いかがでしたか?

とても簡単な作業ですよね。

でも、パソコン初心者の頃は、私もメチャメチャあせった記憶があります。
最初は人に頼って元に戻してもらっていたのですが、なぜか何回も同じことが・・・。(´ε`;)ウーン…

そして自分で元に戻すようになりました。一度覚えたら簡単。(・∀・)!

自宅で自分専用のパソコンなら、一度戻して固定したら、もう動くことはありませんが、もし、複数人で使うパソコンなら、同じことがあるかも・・・。

その時は、あせらずにこの手順を思い出してくださいね!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-生活情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

足袋の超簡単な洗い方!

足袋の裏って、どうしてあんなに黒く汚れてしまうのでしょうか・・・今回は足袋の洗い方をご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事着物買取口コミ!実際に大阪で試した体験談【写真付き】 着物 …

シャンプーがシャバシャバになる理由は!?

お風呂でシャンプーを使っていると、最後の方いつもシャバシャバ・・・そんな経験ないですか?思わず家族の誰かが水を入れたんじゃないかと疑ってしまいますが、実はシャンプーがシャバシャバになる理由があるのです …

はまぐりの栄養成分や効果効能は?なんで縁起物?

はまぐりの栄養成分ってご存知ですか? 3月の今が旬のはまぐりは『日本書紀』にも見られる、 日本で古くから食べてきた二枚貝です。 そんな昔から食べられているハマグリにはどんな栄養や効果効能があるのでしょ …

秋の雲の特徴は?種類や名前は?天候の予兆とは?

爽やかに澄み渡る秋の空に浮かんでいる雲。 その美しさには、思わず見とれてしまいますが、 実は、秋の雲は天候が崩れる予兆とも言われています。 今回は秋の雲についてまとめました。 スポンサードリンク あな …

春キャベツの効果は?美味しい見分け方は?調理の注意点は?

3月から5月くらいに市場に出てくる春キャベツ いつものキャベツと違って、生でもやわらかくて美味しいですよね ちょっと調べてみたら、キャベツってとっても栄養価が高い! そこで、今回は春キャベツについて、 …