今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

生活情報

金額の後ろにハイフン!?エクセルの設定方法!

投稿日:

エクセルで金額の後ろに「ハイフン」をつける方法を紹介します。設定方法を探している方!ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

金額の後ろにハイフンを表示

エクセルで金額の後ろにハイフン、例えば¥123,456- のようにハイフンを表示したいな・・・と思うとき、「あれ?どうやったらいいの?」とちょっと考えてしまうことってあるかと思います。

一つ、二つなら、手入力で済みますが、エクセルの表などでたくさん表示したい時などはいちいち一つ一つ入れてられないですよね。

でも、設定方法がわかれば、そんな苦労しなくてもすみます!

とても簡単なので、ぜひお試しください。

では、エクセルで金額の後ろにハイフンを表示する方法を紹介します。

表示形式で設定!

表示形式のユーザー定義を選択して、

右の種類から「\#,##0;[赤]\-#,##0」というのを探してください。

これは、【小数点以下の桁数は「0」、記号は「\」、負の数の表示形式は、マイナス符号のついた赤色表示】というのを、記号を使って表したものです。

「\#,##0;[赤]\-#,##0」の、;(セミコロン)の前が正の数と「0」(ゼロ)のときの書式で、セミコロンの後が負の数のときの書式になります。

スポンサードリンク


金額の後ろにハイフンをつける場合、


「\#,##0;[赤]\-#,##0」を

「\#,##0-;[赤]\-#,##0-」に変えてください。

正の数、負の数の後2箇所に、ハイフン(-)を入れるだけです。


サンプルの部分を見ると、ちゃんと金額の後ろにハイフンが表示されてますよね!

確認をしたら、あとはOKボタンを押すだけです。

とっても簡単!!

時間があるときに、このサンプル部分を見ながら種類を変えて確認すると、仕事で使えるものが他にもあるかもしれません。

興味があれば、ぜひ見てくださいね。

金額の後ろにハイフン まとめ

いかがでしたか?

今回は、エクセルで金額の後ろにハイフンを表示する方法を紹介しました。


一度見ると、「な~んだそんなことか!」って思いますよね。
でも、急いでいる時や、仕事がたまっている時、表示方法がわからないと、この金額の後ろにハイフンをつけるだけの作業がとっても無駄・・・。

とっても簡単な方法ですので、頭の隅に置いておいて、ぜひ活用してくださいね。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-生活情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

確定拠出年金とは?企業型と個人型の違いは?メリットとデメリットは?

老後のお金って心配です。 国の年金だけでは心細いと考える方も多いと思います。 今回は老後の準備に有効活用したい 確定拠出年金についてまとめてみました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 贈与 …

アスパラガスとは?薬効は?選び方は?

鮮やかな緑色が美しくて、春になると出回る野菜アスパラガス。 ソテーにしても、サラダにしても、何でも美味しく食べられます。 そんなアスパラガスは、薬効が高いことで重宝されています。 美肌効果も高いアスパ …

アカカミアリってどんなアリ?ヒアリとの違いは?

ついこの前、強い毒を持つ南米原産のアリ「ヒアリ」が見つかった神戸港から、 次は、毒を持つ別のアリ「アカカミアリ」約100匹が見つかったと発表…。 アカカミアリもヒアリと同様、環境省指定の「特定外来生物 …

秋の雲の特徴は?種類や名前は?天候の予兆とは?

爽やかに澄み渡る秋の空に浮かんでいる雲。 その美しさには、思わず見とれてしまいますが、 実は、秋の雲は天候が崩れる予兆とも言われています。 今回は秋の雲についてまとめました。 スポンサードリンク あな …

甘酒は炊飯器で!ほったらかしでも簡単に作れる!?

甘酒は炊飯器を使うとほぼほったらかしで簡単に作れるのをご存知ですか?今回は甘酒の歴史や栄養成分についてや、炊飯器を使って簡単につくれる方法を紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事春急 …