今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康 美容

ゴールデンベリーの効能や食べ方は?育て方は簡単でオススメ!

投稿日:

ゴールデンベリーは、インカベリーとも言い、インカベリーは、
その名の通り、インカ文明時代より南米で食されてきた食材です。

アメリカでは、美容食とされて一流モデルや
ハリウッド女優の間で、人気沸騰中のスーパーフードです。

まだ日本では、なじみが薄い食材ですが、
実はゴールデンベリーは、食用ほおずきの一種なんです。

今回はそんなゴールデンベリーいついてまとめました。

スポンサードリンク

ゴールデンベリーの効果・効能

ゴールデンベリーには、ビタミンEが豊富に含まれています。

ビタミンEには、老化防止やデトックス効果などがあります。

体内の活性酸素を除去するフラボノイドやSODが含まれているので、

お肌と体のアンチエイジングには、積極的に摂取したい食材ですね。

また、血液をサラサラにする効果や、鉄分が豊富なので

貧血予防にも効果が期待できます。

2_000000001705

栄養素

ゴールデンベリーには、
ビタミンA・ビタミンB・ビタミンC・ビタミンP(バイオフラボノイド)といった

栄養素が豊富に含まれ、まさにビタミンの宝庫!

この他には、SOD酵素(スーパーオキシドディスムターゼ)、

必須アミノ酸などの成分が含まれています。

ゴールデンベリーの食べ方

ゴールデンベリーは、日本国内では、生の果実を見かけることは少なく、

ドライフルーツとして、食されるのが一般的です。

ヨーグルトにトッピングしたり、シリアルに混ぜて食べると良いですね。

スポンサードリンク

005goldenberry

牛乳とゴールデンベリーをミキサーにかけて飲むのも良いですし、

色がとても鮮やかなので、サラダの付け合せにもオススメです。

ゴールデンベリーに多く含まれる、ビタミンEは、

錠剤などのサプリで、過剰摂取しない限り

食べ物で、摂りすぎになる心配はないそうです。

血液サラサラ効果を期待するなら、

1日40粒程度が目安になります。

ゴールデンベリーの育て方

ゴールデンベリーを自宅で栽培する場合は、苗から育てることをおすすめします。

それでは、苗からの育て方を簡単にご紹介!

1.本葉が3~4枚に育ったら、大きめのプランターに移しかえ

苗と苗の間は20cmほどで、日当たりの良い場所に置きます。

hp-phy2pl

2.土が乾いてきたら水やりをします

水のやりすぎは、根腐れの原因になりますが、ゴールデンベリーは湿気を好むので、

触ると土が少し指につく程度をキープしてください。

3.ある程度成長したら、支柱を使用し誘導します

4.1ヵ月ほどで花が咲き、そこが発達して果実を包んで袋状になります。

開花から1か月くらいで実がなり、実のガクが茶色になったら食べ頃!

苗の場合は、水やりを注意すれば、育てることは簡単なので、オススメです!

まとめ

ゴールデンベリーは、甘酸っぱくて

そのままでも食べられるドライフルーツなので、

手軽にとることができます。

毎日、適量摂取して、若返りと健康を手に入れましょう!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康, 美容
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お風呂ダイエットの効果は?入浴するだけで痩せるって本当?

お風呂ダイエット… お風呂でダイエット効果をだすには、少し工夫がいります。 スポンサードリンク お腹・脚やせも、お風呂でできますので、 運動を合わせてダイエットを行えば、より効果は得れます。 今回はお …

正月太り対策、むくみには?代謝アップには?何を食べたら良い?

正月太り・・・ お正月は太る原因があちこちにありますが、 新年を祝って、のんびりしたいことも事実です。 スポンサードリンク 一番良いのはお正月に食べ過ぎないこと、 始めから分かっていて、食べ過ぎて太っ …

夏に食べたい食材と効能!「食薬」を取り入れ食卓をヘルシーに!

食材の効能を知ると、お家で薬膳づくりも簡単です。 スポンサードリンク 薬効のある「食薬」を取り入れて、効能を高め、 夏を乗り切る食卓にしませんか? スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事パプリカの …

LPSとマクロファージの関係・・・マクロファージとは?

免疫細胞マクロファージは、人の生命や健康を守る大切な免疫細胞。 体の異常にいつでも対処できるように、マクロファージを常に活性化・元気にしておく必要があります。 スポンサードリンク そのマクロファージを …

甘酒は炊飯器で!ほったらかしでも簡単に作れる!?

甘酒は炊飯器を使うとほぼほったらかしで簡単に作れるのをご存知ですか?今回は甘酒の歴史や栄養成分についてや、炊飯器を使って簡単につくれる方法を紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事春急 …