今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

ダイエット 健康

基礎代謝が高い身体になるには?日常活動でエネルギーを消費しよう!

投稿日:2016年4月17日 更新日:

基礎代謝をあげると太りにくい身体になりますが、
筋肉をつけて基礎代謝を上げようとするのは、
実は、無理があるのです・・・

今回は、基礎代謝が高い身体になる方法をご紹介します。

スポンサードリンク

基礎代謝をあげると痩せる?

筋肉をつけて基礎代謝を上げると、
食べても太りにくい身体になります

ダイエットの王道ともいえるこの情報・・・
理論上は正解ですが、
筋肉を鍛えて、基礎代謝をあげるのは
かなり無理があるようです・・・

1日の基礎代謝は、体重50キロの女性の場合、約1100kcal。

脳が約20%、内臓や脂肪が約60%、を消費していて、
筋肉は、脳とほぼ同じのたったの20%程度です。

 筋肉なら増やせるはずと、筋トレをした所で、 食べた分をチャラに出来るほど、 基礎代謝は増えません・・・ 

124192

基礎代謝より活動代謝

筋肉をつけると、確かに基礎代謝はあがりますが、
ダイエット効果はいまいち期待できません。

それより、毎日のカロリー消費を大きく左右し、
肥満予防に効果がある代謝があります。

スポンサードリンク

それが活動代謝」
日常の何気ない動作で消費されるカロリーです。

例えば、エレベーターを使わず階段にするなど、
日頃から、体を動かしていると
活動代謝はあがります。

ダイエットの近道は、基礎代謝より活動代謝をあげること、
そのほうが筋肉を鍛えるより、現実的です。

日常のエネルギー消費量

体重50キロの女性の場合のエネルギー消費量は

掃除機・・・45kcal

357757

アイロンがけ・・・30kcal

皿洗い・・・30kcal

ぞうきんがけ・・・60kcal

草むしり・・・52kcal

日曜大工・・・39kcal

身体を動かすと、カロリーを消費し
家事もはかどり、一石二鳥ですね!

まとめ

いかがでしたか?

活動代謝をあげるのって、以外に身近なことで出来るんですね。

毎日の日常活動を増やして、エネルギーを消費し、
基礎代謝が高い身体を手に入れましょう!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-ダイエット, 健康
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

熱中症を予防する外と内からの習慣をご紹介!経口補水液のつくり方

毎年、夏になると頻繁にニュースでも報道される「熱中症」 高温の環境下で発症して、重症化すると死にいたるケースもあります。 スポンサードリンク 今回は熱中症を予防する普段からの習慣についてご紹介します。 …

酵素を取り込む食べ方とは?食べる量や順番1日のリズムをご紹介!

酵素を取り込むと体に良いことは、 今ではよく知られていますが、 スポンサードリンク 酵素を取り込む食べ方があるのをご存知ですか? 今回は酵素を取り込む食べ方のルールをご紹介します。 スポンサードリンク …

社交不安障害とは?症状や治療法は?

社交不安障害とは、人前に出ることや、特定の場面で、極度の不安を感じることで スポンサードリンク 日常生活に支障が出てしまう病気のことです。 今回は、社交不安障害についてまとめてみました。 スポンサード …

フリーカの栄養は?ダイエット効果も?!フリーカの食べ方ご紹介!

フリーカってご存知ですか?栄養価が高く ダイエット効果も期待できるスーパーフード。 キヌアやチアシードなどいろんなスーパーフードが モデルやセレブに大人気ですが、 スポンサードリンク フリーカも栄養価 …

整腸薬や下痢止めの選び方!原因別の整腸薬・下痢止めのおすすめは?

整腸薬や下痢止めの選び方って悩みますよね・・・ 下痢の原因は、ストレスや暴飲暴食、冷えや、 お腹がゆるくなる成分の摂りすぎだったり、食あたりだったり様々です。 スポンサードリンク 下痢で食欲がなくても …