今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康 生活のアイデア 生活情報

手足の寒さ対策には?!寒さ対策グッズや体を温める飲み物などご紹介!

投稿日:

手足の寒さ対策は万全ですか?

私も冷え性で、冬は家の中でも手足が冷たく困ります。

そこで、今回は、手足の寒さ対策をご紹介します。

スポンサードリンク

手足の寒さ対策には

手は、家でも会社でも、学校でも、動かしたり、
何かを持ったりして、なかなか温めることが出来ません。

そこで、手足の寒さ対策に、おススメしたい防寒グッズをご紹介します。

カイロが入る手袋

通勤や通学の時には、普通の手袋より、
カイロが入る手袋の方が、
手がカチカチにかじかまなくて良いですよ。

ハンドウォーマー

パソコン作業する方は、マウスを持つ手が冷たくなってしまいます。
こんな時に重宝するのが、ハンドウォーマーです。

指先の先端部分がカットされているものを使うと、
そのまま作業できますよ。

保温靴下

カイロと併用すると、冷たい冷気にも耐えられます。

e1772cb6aac6cfeda16f80119cedbc90_s

足用カイロ

足用のカイロはじんわり温めてくれるので、
立ち仕事の方や、家事をする時、
デスクワークでも足先から温めてくれます。

フットヒーター

フットヒーターは足だけを乗せる暖房器具です。
デスクワークや、リビングで在宅ワークの時など、
足を乗せると温かいです。

体を温めてくれる飲み物

温かい飲み物は、体の中から温まります。

よく飲むお茶でも、体を温めてくれるお茶と、
体を冷やすお茶もあります。

体を温めてくれるお茶は、

・ウーロン茶
・ほうじ茶
・玄米茶

スポンサードリンク

色が茶色で濃いお茶は体を温めてくれます。

その他にも体を温める飲み物は、

・しょうが湯
・ココア
・しょうがココア

しょうがやココアは血行がよくなり体を温めてくれます。

注意したいのが、

 緑茶や抹茶、コーヒーやホットミルクなどです。

  これらは、温かい物を飲んでも体を冷やしてしまいます。 

手足の寒さ対策には、体を温める飲み物を選びましょう。

bd287132f46515467053451071e99833_s

運動で冷え性を解消!

手足の寒さ対策には運動不足はNG!
筋力が低下して、血行が悪くなるので、冷えの原因になります。

冬でも積極的に運動を取り入れて、筋肉を鍛えて体温を上げましょう。

例えば通勤時にウォーキングをするとか、
デスクワークでも手足を動かしてみたりするなど、
筋肉を積極的に使うことで体温があがります。

そして、1日の終わりには、お風呂にゆっくり浸かってください。

お風呂に浸かると、血行がよくなって、疲れもとれますし、
リラックスでき、自律神経のバランスもとれます。

お風呂は体を温めるだけじゃなく、色んな効果がきたいできます。

まとめ

いかがでしたか?

手足だけじゃなく、体を冷やすのはよくありません。

普段から、冷えないように工夫して、この冬を乗り切りましょう!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康, 生活のアイデア, 生活情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

寒い部屋での防寒対策!オススメを紹介!100均でも!

寒い部屋での防寒対策は万全ですか? 今回は寒い部屋で使える防寒対策のオススメをご紹介します。 スポンサードリンク 100均でも出来るオススメもありますよ。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事出 …

「すだれ」と「よしず」の違いは?その効果・使い方は?

夏の暑さ対策、みなさんはどうされていますか? 今回は、すだれ・よしずを利用し夏を涼しく過ごす方法をご紹介しています。 スポンサードリンク すだれとよしずの違いや取り付け方も参考にしてくださいね。 スポ …

低栄養とは?その原因は?予防法はどうすれば良い?

低栄養とは、肥満やメタボと同じように警戒が必要です。 スポンサードリンク 今回は、低栄養について、予防法などをまとめてみました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事春急に太るのはなぜ?原因と解 …

家政婦マコさん【オクラ】の無限レシピ!

2019年5月29日の【ヒルナンデス!】で、伝説の家政婦マコさんがまたまた登場!!今回は「オクラ」の無限レシピを数々紹介していました。超簡単レシピなのでピックアップ!!このレシピはやみつきになりそう・ …

酒かす風呂の入浴方法は?入浴剤の作り方は?

酒かす風呂の入浴方法や、酒かす入浴剤の作り方をご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事酒粕コスメを手作りしてみよう!入浴剤・石鹸・ローション・パック! 酒粕コスメを手作りしてみません …