今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康 生活のアイデア

夏冷え改善の食生活!体を温める食材で温活しましょう!!

投稿日:

夏冷えしてしまってからは、どんなに外から温めても

体の中が冷えていては効果がありません。

冷えを感じたら、体の中から温める食材を積極的にとりたいもの

今回は体を温める食材をご紹介します。

スポンサードリンク

体を冷やす・温める食材

ここでは体を冷やす食材・温める食材・どちらでもない食材を

ご紹介します。

・体を冷やす食材

体を冷やす食材は、夏季が旬で熱帯で採れるもの、

精製された食品、加工食品などです。

緑茶/すいか/なす/にがうり/海藻類/キュウリ

トマト/バター/ビール/柿/牛乳/豆腐/バナナ

・体を温める食材

体を温める食材は、寒冷な季節や土地で採れるもの

根菜や発酵食品など。

梅干し/かぼちゃ/にら/玉ねぎ/チーズ/卵

味噌/日本酒/桃/サクランボ/肉/赤身の魚/にんじん

・中庸の食材

体を冷やしも温めもしない中間の食べ物

玄米/とうもろこし/そば/もち

natsuno_hie_1

薬味を上手に使いましょう!

味にインパクトを持たせる薬味。

ネギやしょうが、唐辛子などは、新陳代謝を活性化し

血液の流れを良くするため、冷えの改善につながります。

毎日上手に取り入れることで、「夏冷え」を改善しましょう!

・長ネギ

ねぎの独特の刺激臭は、にんにくなどに含まれる

アリシンをいう物質。

アリシンは血行を良くし体を温め、ビタミンB1の吸収を高め、

体力回復などに役立ちます。

ねぎの白い部分は、体を温め発汗作用があり

風邪の引き始めや冷えによる腹痛などにもちいられます。

C4B9A5CDA5AE

スポンサードリンク

・しょうが

古くから、冷えとりの漢方薬として知られているしょうが。

生と乾燥や加熱したものでは効果が違います。

冷え取り効果を期待するなら、ショウガオールを多く含む

乾燥や加熱したものを!

保温作用で体を芯から温め、冷え性や肩こり、腰痛予防にも効果があります。

ジンゲロールを多く含む殺菌効果の高い、生のしょうがは、

風邪を引いた時の生姜湯として飲みましょう。

1y-e

・とうがらし

辛味成分のカプサイシンが多く含まれます。

カプサイシンは、血液の粘度をさげてサラサラにするので

血行を促進し、冷え性改善の効果が期待できます。

食べるとすぐに体が温まり即効性があります。

また、整腸作用があり、脂肪を燃焼して

エネルギー代謝を促してくれるので、肥満予防効果も期待できます。

pixta_5501589_S

・にんにく

夏のスタミナ源といえばにんにく。

冷え性の人にも必要不可欠です。

にんにく独自の香り成分アリシンには、たんぱく質を分解したり、

新陳代謝を促したりする働きがあります。

また、スコルジニンには、末梢血管を拡大して血行を促進します。

このダブルの効果が体をポカポカに温めてくれます。

20121207-1

まとめ

いかがでしたか?

食材でずいぶん冷え性が改善されます。

毎日の食卓に取り入れて、冷えを解消し、

この夏を乗り切りましょう!!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康, 生活のアイデア
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

正月太り対策、むくみには?代謝アップには?何を食べたら良い?

正月太り・・・ お正月は太る原因があちこちにありますが、 新年を祝って、のんびりしたいことも事実です。 スポンサードリンク 一番良いのはお正月に食べ過ぎないこと、 始めから分かっていて、食べ過ぎて太っ …

冷凍保存のポイント!食品別の冷凍保存の仕方は?

冷凍保存は、野菜ならそのまま、肉や魚は味付けしてから、 保存することで、冷蔵保存より長く美味しく保存できます。 スポンサードリンク それに、時短や減塩、カロリ-オフなどいいことずくめ。 今回は冷凍保存 …

あさイチもち麦レシピ!超簡単にもち麦を摂りいれよう!!

あさイチでもち麦レシピを紹介! ダイエット効果があり、大人気の『もち麦』。 それに、腸の環境を整える効果が、 注目を浴びています! 便秘がちな女性は、腸のぜんどう運動が鈍く、 「停滞腸」に陥っている方 …

ブタクサ花粉の時期と症状!その対策とは?

ブタクサってご存知ですか? 秋の花粉症の原因では、代表のブタクサ・・・ スポンサードリンク ブタクサが原因の花粉症の方は、スギ・ヒノキに続き、増加しています。 今回はそんなブタクサについて、まとめてみ …

薄皮ピーナッツの効果がスゴイ!!あさイチでも紹介!

薄皮ピーナッツは、とても栄養価が高く、 健康や美容効果がすごいってご存知ですか? スポンサードリンク 今回はお手軽に手に入るピーナッツについて調べてみました! スポンサードリンク あなたへのおすすめ記 …