今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康 生活のアイデア 美容

酒かす風呂の入浴方法は?入浴剤の作り方は?

投稿日:

酒かす風呂の入浴方法や、酒かす入浴剤の作り方をご紹介します。

スポンサードリンク

酒かす効果

酒かすには、アルブチンやリノール酸など、
市販の美白化粧品に配合されている有効な成分が、
自然な形で、豊富に含まれています。

また、20種類以上のアミノ酸には、保湿効果があり、
たんぱく質やビタミンは、皮膚の表面温度をあげ、毛穴を開かせます。

そのため、肌の老廃物が排出され新陳代謝を活発にし、
黒ずみは除去はもちろんのこと、シワや吹き出物などにも効果的です。

酒かすは300gで200円程度と比較的安く、
自然発酵でアレルゲンが入っていない食品なので
肌に付けても安全です。

ただ、アルコールに対して肌が弱い方は、
火を充分に通して、アルコール分を飛ばした酒かすを使うなど注意が必要です。

必ずパッチテストを行いましょう。

パッチテスト

1.腕の内側に、作ったコスメを少量塗ります。
2.そのままの状態で、10分ほど待ちます。
3.キレイに洗い流し、赤みやかゆみなど、
肌に異常がないか確認しましょう。

スポンサードリンク
 ※使用中に異常が見られたときは、直ちに使用を中止してください。 

酒かすの風呂の入浴方法

まずは、コスメを手作りしましょう!

酒かす風呂は、簡単でリーズナブルに美肌が手に入る入浴剤。
リラックス効果があって眠れない夜にもおススメです。

【準備するもの】

酒かす:300g(180L~200Lのお湯に対して)
ボール
輪ゴム

計量器

【作成手順】

1.酒かす300gをボールに入れてもみほぐす
2.ある程度やわらかくなったら、団子状にする
3.用意した布の中央に酒かすを置きましょう
4.布を束ねます
5.輪ゴムでしっかり縛れば、入浴剤の完成です

Point

数個まとめて作り、冷凍保存で作り置きしておけば
いつでも使えるので便利です。

注意点

・酒かすが詰まらないように日本手ぬぐいなど、きめが細かい布を用意しましょう。
・追い炊き機能があるタイプの浴槽は、詰まる可能性があるので、
追い炊きするのはやめましょう。
・当日1回だけで使い切りましょう。
・酒かす入浴剤を流した後の浴槽は、酒かすのこびりつきを防ぐために
すぐに洗い流しましょう。

まとめ

酒かす風呂は、肌が潤うだけじゃなく、
血液の循環を良くし、冷え性や、肩こりに効果的です。

簡単で手軽にできるので、美肌のためにも是非試してみてくださいね。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康, 生活のアイデア, 美容
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

はまぐりの栄養成分や効果効能は?なんで縁起物?

はまぐりの栄養成分ってご存知ですか? 3月の今が旬のはまぐりは『日本書紀』にも見られる、 日本で古くから食べてきた二枚貝です。 スポンサードリンク そんな昔から食べられているハマグリにはどんな栄養や効 …

ケトン体の10のメリット!ケトン体アップ食事法の基本をご紹介!

ケトン体の10のメリットってご存知ですか? 最近よく聞くケトン体・・・ダイエットでも有名ですよね。 スポンサードリンク そのケトン体アップ食事法の基本ルールなど、 ケトン体についてまとめてみました。 …

あさイチ更年期障害の悩みを解決!病院の治療法とは?

あさイチで更年期障害の悩みを解決! 大豆イソフラボンの新事実や、ニオイを防ぐトイレでの拭き方?! 病院での治療・・・。 スポンサードリンク どれもとっても気になります・・・。 まとめてご紹介しますね。 …

ホエイの効果効能!美容効果や作り方までご紹介!

ホエイって身体に良さそうってなんとなくは知っていると思いますが、 ホエイの栄養成分や効果効能ってご存じですか?? スポンサードリンク 今回はホエイの効果効能から作り方までご紹介します。 スポンサードリ …

漢方の知恵!体を温める食材・熱を冷ます食材!

漢方では食べ物に体を温める性質のものと 冷やす性質のものがあると考えます。 その度合いから「熱性、温性、平性、涼性、寒性」の スポンサードリンク 五段階にわけ「五性」と呼んでいます。 そして、四季の変 …