今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

ダイエット 健康

トマト寒天をあさイチで紹介!道端アンジェリカ10キロダイエット成功!

投稿日:2017年2月20日 更新日:

トマト寒天をあさイチで紹介していました!
なんでも、道端アンジェリカさんは高校時代に
10キロダイエットに成功したダイエット法だそうです。

その他にトマト寒天はメタボ対策にもなり、
医療機関も取り入れている所もあるそうです。

そんな魅力的なトマト寒天の作り方や効果などを
調べてみました!

スポンサードリンク

トマト寒天の作り方

まずは、道端アンジェリカさんのトマト寒天の作り方です。

【材料】1人分

トマトジュース:200ミリリットル
水:50ミリリットル
粉寒天:2グラム
塩:少々

【作り方】

1.お鍋に水、トマトジュース、塩、粉寒天を入れ沸騰させる
2.沸騰したら火を弱め粉寒天が溶けるまで2分~3分煮立てる
3.粗熱が取れたら容器に入れ、冷蔵庫で冷やして完成です!

※トマトジュースに塩が入っていたら、材料の塩はいらないです。

冷蔵庫で2~3日中に食べてくださいね。
トマトの他には牛乳がオススメだそうですよ!

スーパーフード寒天の効果

寒天が注目されるのは、食物繊維の保水力です。
水を含んだ状態で固まり、これがおなかに届くので、
糖の吸収がゆっくりになります。

それにコレステロール値を下げてくれる効果もあるのです。
その他にも、高血圧予防、血糖値を下げる効果、糖尿病予防効果が期待できます。

寒天には粉寒天と棒寒天がありますが、天日で干した棒寒天のほうが、
カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。

スポンサードリンク
注意点

寒天を摂ろうと、粉寒天を粉のまま飲んでしまうのはNG!
おなかの水分をとってしまい、腸をふさいでしまうことがあるので、
必ず煮溶かしてから食べましょう!!

トマトの健康効果

トマトの健康成分といえば、ポリフェノールの一種「リコピン」!

リコピンは強い抗酸化作用があり、動脈硬化の予防に期待でき、
血管の老化を防いでくれるといわれています。

さらにリコピンは、善玉コレステロールを増やす効果もあり、
食事で増やすのが難しいと善玉コレステロールをリコピンが増やしてくれます。

トマト寒天は、寒天とトマトの健康効果をまるごと食べられる、
まさに健康に良いことづくめの食べ物です。

トマト寒天アレンジレシピ

基本のトマト寒天だけでもおいしいですが、
飽きないためにもアレンジしてはいかがでしょう!?

魚介とトマト寒天のサラダ

【材料】(2人分)

トマト寒天:基本の半量
タコ、ホタテ(生・刺身用)合わせて:100g程度
かぶ:100g
塩:小さじ1/2

マリネ液
にんにくすりおろし:少々
塩:少々
サラダ油:大さじ2
レモン汁:小さじ2

【作り方】

1.マリネ液の材料をすべて器に合わせておく。

2.かぶは皮をむき、1〜2mm幅の薄い半月切りにし、塩をふり、
しんなりしたら、さっと塩気を流して水けを絞る。
ホタテは4等分くらいに薄切り。
タコとともに1に合わせて、ざっくりとあえる。

3.2と、スライスしたトマト寒天をあわせ、好みでベビーリーフなどハーブを飾る。

POINT! トマトの味と食感を楽しむなら厚めに、さっぱりと食べるならみじん切りもOK。

まとめ

いかがでしたか?

作り方も簡単なトマト寒天
ぜひ取り入れて、健康を手に入れ、
ダイエットも成功させましょう!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-ダイエット, 健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

りんごの効能効果はすごい!風邪予防や疲労回復にも役立つ!

りんごは身体に良いって、よく言われます。 イギリスでは、りんごは医者いらず ということわざもあるくらい りんごは身体に良いそうですが スポンサードリンク 一体どんな効能があるんでしょうか? 今回は、り …

グルテンフリーダイエットの食事とは?メニュー例と3つのポイント!

グルテンフリーダイエットの食事とはどんなものでしょう? スポンサードリンク レディー・ガガやミランダ・カーなど、セレブも実践している グルテンフリーダイエットの食事についてまとめてみました。 スポンサ …

おからの効果効能は?ダイエットに最適な食材!!

おからの効果効能ってご存知ですか? おからには数々の効果効能があり、健康効果や美容効果もありますが、 ダイエットにも効果的です!! スポンサードリンク そんなおからの栄養や効果効能、またダイエット効果 …

生ジュースダイエットの方法と効果は?実は酵素を吸収しやすい?

生ジュースダイエットとは、朝に一杯の生ジュースを飲み、 酵素を取り入れ、代謝を上げ、腸内をキレイにするダイエット方法です。 スポンサードリンク 一日に必要な野菜や、果物の量を摂りやすく、 栄養素や酵素 …

野菜スープダイエットで痩せる?!痩せない?!正しいやり方は?

野菜スープダイエットってご存知ですか? お腹いっぱいになるのに、体重がするする落ちたり、 健康になっていったりと、良い事だらけのダイエット。 スポンサードリンク でも中にはやり方を間違えて、痩せないと …