今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康 美容

青しその効果・効能とは?しそ茶や青しそジュースの作り方!

投稿日:2016年5月14日 更新日:

青しそは、しそ科しそ属で、
スーパーで売られている大葉は、青しそのことです。

青しそには、様々な効果・効能があり、たくさん摂取したいもの。

家庭で栽培した場合、結構たくさんの量が収穫でき、
その消費には、しそ茶やしそジュースがオススメ!

今回は、青しそについて、まとめてみました。

スポンサードリンク

青しその効果

青しそにはいろんな効果があります。

・殺菌、防腐効果

しその香りの成分ペリルアルデヒドには、
殺菌・防腐効果があります。

スーパーやお店などで見るお刺身に添えられているのは
この殺菌・防腐効果の為です。

・貧血予防

青しそには、鉄分とその吸収を助けてくれる、
ビタミンCが豊富に含まれている為、貧血予防に効果的です。

・アンチエイジング

しそには、α-リノレン酸という、抗酸化物質が豊富に含まれていて、
抗酸化物質には、老化を防ぐ効果がありますので
アンチエイジングには、是非摂り入れたい食材です。

また、α-リノレン酸は体内でEPAに変化して、
アトピーや花粉症など、アレルギー症状を緩和する効果があります。

古くは薬用植物

しそは中国原産の「えごま」の変種です。
日本に伝わった当時は薬用植物として扱われていました。

しそには葉が緑色の〈青しそ〉、葉が紅紫色の〈赤じそ〉、
葉の表面が緑で裏が紫の〈片面じそ〉、葉が縮れている〈縮緬じそ〉などがあります。

葉以外にも食べられる部分が多く、双葉の時は芽じそ(青芽)
(赤じその場合はむら芽)が、刺身のつまなどに、
葉が育った後は、花穂や穂じそ(しその実)が実って薬味などに利用できます。

日本はいずれもフレッシュが手に入ります。

栄養の青じそ

青じそはビタミンA、C、鉄が多い健康野菜!
ペリアルデヒドは抗菌性に優れていて、防腐性があるため、
しょう油の防腐に利用されています。

また、α-リノレン酸という必須脂肪酸が含まれていて、
がん細胞の増殖を抑える働きがあります。

そのほか血圧を下げる、血栓を解消して血流を良くする効果もあり、
高血圧にも効果的です。

アレルギーの予防効果もあってアトピーにも有効ですよ!

青しそ茶

青しそ茶の作り方をご紹介しますね。(*^_^*)

【材料】たくさん作る場合

青しそ:10枚

水:1リットル

【作り方】

1.青じそをよく洗い、刻みます。

2.刻んだ青じそを、ティーパックにつめます。

3.やかん(鍋)に水を入れ、青じそも入れます。

4.火にかけ、約10分~15分くらい煮出したら出来上がり!

青じその量や、煮出し時間は、お好みで調節してね。

スポンサードリンク

ティーパックが無い場合は、青しそをそのまま入れ、
こしてから飲んでくださいね。(*^_^*)

【少量作る場合の材料】

青じそ:2・3枚

水:ティーポット一杯分

【作り方】

1.青じそを洗い刻みます。

2.ティーポット等に、青じそを入れ、熱湯を注ぎます。

3.2~3分蒸らしたら、出来上がり。

しそ茶はスッキリしていてとても飲みやすいお茶です。(*^_^*)
温かくても、冷たくしてもどちらも美味しくいただけますよ。

しそ茶の効果は?

しそ茶には、花粉症、アトピーなどアレルギー症状を和らげる効果があります。

そしてそして、しその香りにはリラックス効果が!
疲労回復やストレス解消にも良いと言われているんですよ。(*^_^*)

その他にも、しその香りは、胃液の分泌を促してくれるので、
食欲を増進効果もあるのです。

「胃の調子が悪い・・・」
「食欲がない・・・」

なんて時には、しそ茶はおすすめです。

あと、冷え性の改善や、喉の痛みの緩和など、さまざまな効果もありますよ。

青しそジュース

美味しく飲めて、健康にいい「青しそジュース!」

【材料】

青しそ:30枚程度

水:1リットル

砂糖:150グラム

クエン酸:小さじ1杯

【作り方】

1.青しそを水でよく洗います。

2.沸騰したお湯で青しそを5分煮たら、火を止めて青しそを取り出してください。

3.次に砂糖を加えます。
しばらく放置して粗熱を取り、クエン酸を加えます。
(お好みで、クエン酸、砂糖の量を調整してください)

4.容器に移し、冷蔵庫に入れて保存して完成!!

冷たくして飲むと、美味しいですよ。(*^_^*)

超簡単!シソのふりかけ

青じそは体内でビタミンAに変わるカロチンがとても豊富。
夏バテにはシソを食べてビタミンを補給しましょう。

【作り方】

1.陰干しした青じそは手でもんで粉末にします

2.塩少々をまぜてふりかけのでき上がり!

★とろろ飯にかけて食べると、夏バテで食が進まないときに最適です。
育ち盛りの子供が食べると、健脳の効果があると言われていますよ。

まとめ

しそ茶や青しそジュースの作り方、効果・効能について紹介しました。

しそ茶は、香りが良くて、すっきりとした味で、飲みやすいですし、
青しそジュースも美味しいですよ!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康, 美容
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

低栄養とは?その原因は?予防法はどうすれば良い?

低栄養とは、肥満やメタボと同じように警戒が必要です。 スポンサードリンク 今回は、低栄養について、予防法などをまとめてみました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事春急に太るのはなぜ?原因と解 …

酢卵の効果効能は?あさイチで作り方を紹介!アレンジレシピも!

あさイチで紹介された愛媛県内子の健康食「酢卵」! 酢卵の効果効能はすばらしく、高血圧や糖尿病ほか 体に良いことばかりです。 スポンサードリンク そんな酢卵の効果や、作り方、 アレンジレシピなどをまとめ …

あさイチでビーツを紹介!健康効果やビーツ農家の茹で方まで!

あさイチでビーツを紹介していました。 スポンサードリンク 今回はビーツの栄養や健康効果、 ビーツ農家の茹で方までご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事ごぼうスープの効能とは?大腸が …

黒豆ごはんは血管を丈夫にして血液をサラサラにする?!作り方も!

黒まめごはんで血管が丈夫になったり、血液をサラサラにするってご存知ですか? スポンサードリンク 手軽で簡単に作れる「黒豆ごはん」 今回は黒豆ごはんを食べて免疫力を高める方法をご紹介します。 スポンサー …

春急に太るのはなぜ?原因と解消法は!?

季節の変わり目、特に『春』。皆さんは急に体重が増えて「太る」といったことはありませんか?ただ太るだけではなく、体がだるくて重い・・・なんて方も多いのではないでしょうか。今回は「春になると急に太るのはな …