今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

ハウツー

男心をつかむ第一印象の良い女性になる方法!これでモテる!!

投稿日:2016年6月9日 更新日:

初対面の人と上手く付き合うために

第一印象は大事!良い印象を与えたいものです。

幸せになる為に、ステキになれる方法をまとめました!

これで、第一印象アップしましょう!!

スポンサードリンク

第一印象は一瞬で決まる

第一印象は見た目、時間はわずか3~5秒!

第一印象は一瞬で決まる、というのは、

ちゃんと科学的根拠があるのです。

その代表が「メラビアンの法則」です。

第一印象のほとんどは、目から入った情報からくるもので、

初対面で一番先に目に入るのは

相手の顔や全体のイメージ。

会った瞬間の表情と挨拶などの第一声が

第一印象を決めるカギになります。

428b5f367b2b87ce8fb746a786e275b5_s

たとえ、第一印象が悪くても、

その後の行動で、挽回することは十分可能です!

でも、第一印象で良い印象を与えた方が

チャンスも多くなることを考えると、

第一印象が良い方が得ですよね。

第一印象が良い女性は?

第一印象が良い女性ってどんな人でしょう?

具体的に上げていきますよ~

・笑顔がステキ

笑顔がステキな女性は、自然に口角があがってて

目も微笑んでいて、とっても魅力的です。

 注意する点は、気持ちをこめること、気持ちがこもってない笑顔は逆効果です。 

・肌や髪がツヤツヤ

肌や髪も第一印象を左右する条件に入ります。

普段から、こまめなケアを心がけましょう!

・声にハリがある

ハリがあって、通る声を出すには、

お腹から、発声することです。

言葉に説得力が増すなど、メリットがありますよ。

・リアクション上手

スポンサードリンク

喜び、驚きなどを上手に表現する為に

相づちする時は、動作をプラス!

リアクション上手は相手に喜ばれます。

・清潔感がある

清潔感は清潔にするだけじゃなく

定期的な体のメンテナンスも入ります。

爪や、歯、眉の手入れ、身だしなみも大事です。

3269da68f05a198a5f8de1909497740c_s

・ポジティブ

いつも明るく前向きな発言をする人は、

周りから好かれます。

つらい時に無理して笑うと、

脳はポジティブになるんです。

・年相応の洋服

流行のファッションが自分に合うとは限りません。

 自分の年齢、体型に合うかどうか客観的に判断するのも大事です。 

モテる為には?

男性に好印象を与える為に必要なものは、

1.パーソナルスペースは、前後、うで1本半分。

パーソナルスペースとは、個人の縄張りのようなもの。

男性の場合、警戒心が強いので、

話すときは、女性よりも意識して

距離を置くようにしましょう。

64c6103a1092189520590f3148659262_s

2.ワンピースは人気!オレンジ色で印象アップ

男性は、ファッションやメイクには詳しくない方がほとんど

気合のいれすぎは逆効果です。

王道はワンピース!

色は、オレンジ色を選ぶとさらに好印象に!

まとめ

いかがでしたか?

毎日の少しの気遣いで、第一印象もグッとアップします。

好印象を心がけ、チャンスをものにしましょう!!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-ハウツー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フローリングにマジックリンして失敗!!直し方!

フローリングをマジックリンで掃除して失敗してしまいました・・・直し方をいろいろ試した結果やフローリングを元のキレイな状態に直す方法を紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事オキシ漬け …

得損カルボナーラ!小林シェフレシピが美味い!!【得する人損する人】

「得する人損する人」でカルボナーラを、 小林シェフがレシピを紹介していました! 定番のカルボナーラを、誰でもシンプルに、 簡単に作ることができるレシピです。 生クリームや牛乳は使わないのに、本格的! …

任天堂スイッチをインターネット接続してみた!ジェイコム(jcom)の場合

任天堂スイッチをインターネット接続! 悪戦苦闘のすえ、ようやく・・・ おじさんとおばさんが頑張りました(;´∀`) わが家の場合はjcomです・・・。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 ゴー …

トリュフオイルって何?使い方や食べ方をご紹介!

トリュフオイルってご存知ですか? 頂物でもらっても、使い方がわからなかったりしますよね。 そこで今回は、トリュフオイルの使い方や食べ方などをご紹介します! スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 …

ガーデニングしたい夏に強い花とは?プランターでも育つ?

夏は、お花も枯れやすくなります。 でも、お庭やベランダにはお花がないと寂しいですよね。 今回は、そんな暑い夏におすすめの花をご紹介したいと思います。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 春に植 …