今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

ハウツー 生活のアイデア 生活情報

簡単ポテチの作り方!レンジでもできる?!コツやレシピをご紹介!

投稿日:

昨年の台風の影響でポテトチップスの多くが販売休止に・・・
スーパーのいつものポテチコーナーにいっても、ガランとしてます・・・(´ε`;)ウーン…

でも大丈夫!売ってないなら、家で作ってしましましょう!
簡単ポテチの作り方を何点かご紹介します。

揚げたりレンジで作ったり・・・コツなどもありますので
参考にしてくださいね!

スポンサードリンク

基本のポテチ!

まずは基本のポテトチップスの作り方です。
油で揚げるので大満足のできになります(*^_^*)

美味しすぎて食べ過ぎるかも・・・。

簡単!手作りポテトチップス

【材料】

じゃがいも(小さめのもの):お好みで
揚げ油:適宜
塩:適宜

【作り方】

1.じゃがいもの皮を剥き、芽をとりスライサーでスライス。(手を切らないように注意してね!)

2.フライパンまたは揚げ鍋に油を最低でも1cmくらい、多めに入れたら中火で180℃に熱する。

3.スライスしたじゃがいもを油の中へ入れ、重ならないようにする。
形がカーブしたら、菜箸などで一度裏返す。

4.ジュワジュワという音が聞こえなくなって、カラッと揚がったら
手早くキッチンペーパーを敷いた皿などに取り出してよく油をきる。

5.全部揚がったら全体に塩を振って完成!

揚げたては塩なしでも美味しいよ~(*^_^*)
ちなみにスライスしきれなかったじゃがいもは、フライドポテトにします。

じゃがいもは直径が大体5cm前後のものがキレイに揚がります。

コツ

最初は揚げ時間が難しいです。(^^ゞ
短いと真ん中がグニャっとするし、少し長いとふちが焦げちゃったり・・・

初めから高温だと焦げやすいので、はじめはゆっくり低~中温位で揚げます。
それと、小さめのじゃがいもを使うと、綺麗なポテチになりますよ。

レンチンで作る揚げないポテチ

今度はレンジを使ったポテチです!
油を使わないから、罪悪感ゼロ!(*^_^*)

色んな野菜で応用出来ますよ。

レンジで簡単!揚げないポテトチップス

【材料】

じゃがいも(小さめのもの):お好みで
塩:適宜

【作り方】

1.じゃがいもをよく洗ってスライスし(1~2mmくらい)、少し水にさらします。

スポンサードリンク

2.キッチンペーパーで押さえて水気を切り、大き目の皿に重ならないように並べます。
塩を振る場合はここで振ります!

3.そのままレンジで2~3分程加熱し、ひっくり返してまた2~3分加熱。
引っくり返した方が早く出来て綺麗にできます。(ヤケドに注意してね)

4.水分が飛んでパリパリになったら完成!

コツ

出来上がってから塩を振ってもうまくつかないので、塩を振る場合は加熱前がオススメ!
レンジで完全に水分が飛ばなくても、少し置くと乾燥してパリパリになりますよ。

カボチャやレンコン、にんじんも美味しいです(*^_^*)

ポテチの味付けアレンジ

味付けのアレンジは?

ポテチといえば、塩味のみ、のり塩(青海苔と塩)が定番ですが、
味付けのアレンジとしてガーリーックパウダー、粉チーズ、
黒胡椒、カレー粉なども振ってみましょう!(*^_^*)

もし、梅味が好きな方は、梅塩が利用できますよ。
オニオン味の場合は、オニオンパウダーなども利用できます。
醤油味は、粉末醤油を使うと良いですね!

一味唐辛子を振ってピリッと辛味や、
細かいパウダー状の粉は、茶こしでまんべんなく振っても( ´∀`)bグッ

まだポテトチップスが熱いうちにビニール袋に入れてシャカシャカふるのも良いですよ。

コンソメ味つけ方法は?

キューブや顆粒のコンソメを、ビニール袋に入れて麺棒などで叩いて砕くか、
すり鉢ですって細かくします。
じゃがいもに振ってから電子レンジにかけます。

出来たての熱いうちに、ビニール袋に入れてシャカシャカふっても
味付けができます。

また、スライスしたじゃがいもを、顆粒コンソメを溶かした水に1時間位浸し、
味をつけてからレンジにかけてもOKです。

まとめ

お家で作るポテトチップスはいかがでしたか?
簡単につくれるし、味のアレンジが自分でできて楽しいのがお勧めポイントです。

また、ダイエット中でもレンジで作れば、カロリーは控えめに!
色んなチップスを作ってみてくださいね!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-ハウツー, 生活のアイデア, 生活情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

湯たんぽの由来は?使い方や注意点は?自分にあった湯たんぽは?

寒い冬に、エアコンをつけると、空気が乾燥して 喉はイガイガするし、肌も乾燥してカピカピになってしまいます・・・ スポンサードリンク でも寒くては夜眠れません・・・ こんな時にオススメなのが、湯たんぽ。 …

冷凍保存のポイント!食品別の冷凍保存の仕方は?

冷凍保存は、野菜ならそのまま、肉や魚は味付けしてから、 保存することで、冷蔵保存より長く美味しく保存できます。 スポンサードリンク それに、時短や減塩、カロリ-オフなどいいことずくめ。 今回は冷凍保存 …

【ゴキブリの退治方法】ゴキブリ駆除は先制駆除を徹底しよう!

春に活動を開始するゴキブリ… スポンサードリンク 暖かくなる前の先制駆除で、繁殖を防ぎましょう! 今回は、暖かくなると活動が活発になる「ゴキブリ」の駆除方法をご紹介します。 スポンサードリンク あなた …

一人暮らしの節約テク!公共料金の節約方法とは?!

ひとり暮らしでは収入から公共料金などの出費が毎月でていきます。 節約テクニックをしっかり身に付けていれば、 生活のムダをはぶき、自由になるお金を増やすことができる! スポンサードリンク それが節約の目 …

NBOX スマートキーの電池交換方法は意外と簡単!?

ホンダ NBOX スマートキーの電池交換をしました!最初はやり方がわからずに手こずりましたが、方法を知れば簡単に電池交換ができます!今回はホンダ NBOX スマートキー の電池交換方法についてまとめて …