今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

生活情報

贈与税と相続税の違いは?計画的な贈与で節税!相続時精算課税制度とは?

投稿日:

贈与税について知っていますか?

「財産なんて大してないし、贈与税なんて関係ない!」なんて思ってませんか?

節税対策のためには、生前贈与の方法なども

しっかり検討しておくことが重要です。

今回は贈与税についてまとめてみました。

スポンサードリンク

贈与税と相続税の違い

贈与税の意味を調べてみると、

「個人からの贈与により取得した財産に課せられる国税」とあります。

贈与税は、個人が個人から財産をもらったときにかかる税金で、

日本では、財産をもらった人が納めます。

一方、相続税とは、亡くなった人の財産を相続により、

取得したときや、遺言によって財産を取得したときかかる税金です。

亡くなった人を「被相続人」、相続によって財産を取得した人を「相続人」と呼び

相続人が税金を納めます。

相続税対策の事を聞いても、たいていの人は

「まだ親は元気だし、もっと先の話」なんてなりがちですが、

贈与は、もらう側にも使う目的があることが多く、

なるべく早く贈与して欲しいという場合が多くなっています。

その時に慌てたりしないよう、事前に贈与税の基本を身に付けておきましょう。

Top_5_Survey_Question_Examples

贈与税とは?

一般的に、贈与税の事を知りたくなる場合は、

祖父母や両親から、お金や不動産・株を生前に譲り受けるときです。

贈与税とは、どんな時にかかってくるのでしょうか?

例えば、親が子に財産をあげる時、

銀行から預金のお金を振り込むことがあります。

このとき、お金を「あげます」という意思と、

「もらいます」という意思が合致しないと贈与は成立しません。

親が勝手に、子の名義で銀行口座を作り、

そこに預金する場合は、「もらいます」という意思がないので、

贈与されたことにはなりません。

基本的には、贈与する相手が、子・孫・親・兄弟・友達でも、

お金や不動産、株などの価値があるものをあげれば、

贈与税がかかります。

ただし、例外が2つあります。

1.扶養義務者から贈与された生活費や教育費

例えば大学生の子に500万贈与したとします。

その子が貯金してしまえば、贈与税がかかりますが、

大学の入学金に500万をすぐ使うなら、贈与税はかかりません。

2.110万円までの贈与

1年間で1人につき110万円までなら、税金はかからず、

申告の必要もありません。

スポンサードリンク

これを贈与税の「基礎控除額」といいます。

基礎控除額を超えて贈与された時は、

税務署に贈与税の申告書を提出し、税金を納付しないといけません。

計画的な贈与で節税

もし、財産を贈与する時に、税金の負担を軽減したいなら、

1年間で1人あたり110万円の贈与税の「基礎控除額」

活用することをオススメします。

贈与税は累進課税なので、できるだけ時間をかけて

薄く広く贈与するのが良い方法です。

40f7846edcf525c9e7ad14da71124cbb_s

例えば、夫が、妻・子供2人・孫の4人に対して、

それぞれ110万円を10年間にわたって贈与したとすれば、

無税で4400万円渡せますが、

もし、1100万円ずつ4人に1度に贈与すると、

1人あたり271万円、4人で合計1084万円も

贈与税を納付しなければなりません。

計画をたてて、10年で薄く広く贈与したから節税できたのです。

相続税と贈与税を比べると、贈与税の方が税率が高くなっています。

贈与税が安ければ、生前に全財産を贈与し、

相続税を払う人がいなくなるからです。

相続時精算課税制度とは?

平性15年に導入された「相続時精算課税制度」とは、

65歳以上の親が20歳以上の子に財産を贈与する時には

1.2500万までは無税

2.それを超える部分は、1律20%の贈与税を納める

3.贈与者が亡くなった時、この制度を使い贈与された財産は

相続財産をみなされ、相続税を支払う。

ただし、過去に納付した贈与税は相続税から差し引いて精算する。

この制度を使えば、アパートなど価値の高い不動産も

子に贈与することができます。

main_img_pc

賃料という収入を子に贈与でき、相続税だけじゃなく

所得税の節税にもつながります。

ただし、贈与のやり方により、逆に所得税が増える場合もあるので

贈与する前には、専門家に相談することをおススメします。

まとめ

いかがでしたか?

贈与のやり方でずいぶん税金が変わるのがわかりました。

計画をたててすることで、節税できるので、

是非、専門家に相談してみてください。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-生活情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホタルイカとは?旬の時期は?栄養成分と効用は?

春先になると、スーパーなどでよく見かけるホタルイカ。 このホタルイカにはいったいどんな栄養や効用があるのか・・・? そんなホタルイカについて、調べてみました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記 …

春分の日とは?お彼岸との関係、ぼたもちの由来は?

春分の日は、休日やお彼岸だと言うことはわかりますが、 どうしてなのかは、あまり詳しく知られていません・・・ スポンサードリンク 春分の日とは一体どんな日なのでしょうか・・・? 今回は「春分の日」につい …

猫の寒さ対策!留守時の寒さ対策やグッズにトイレにも注意が必要!

猫は寒さが苦手です。 留守時の寒さ対策も万全にして、トイレにも工夫をしてあげて スポンサードリンク 本格的な冬を迎える前に、猫の健康のため備えてあげましょう! スポンサードリンク あなたへのおすすめ記 …

セルフネグレクトとは?原因は?ゴミ屋敷との関係は?

セルフネグレクトとはどういった状態かご存知ですか? スポンサードリンク その原因やゴミ屋敷との関係について調べてみました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事地震の時の対処法!安全を確保するに …

パソコン下のバーが縦に?!横に戻す方法!

パソコンをいざ使おう!と思ってみたら「ん?下のタスクバーが縦になってる!」なんてことありますよね。パソコン初心者なら、何かやってしまったのか?っとあせってしまいます。でも大丈夫!簡単に戻すことができま …