今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康 美容

あさりの効果効能は?おススメの食べ方や注意点は?美容効果も!

投稿日:

あさりの効果効能や食べ方をご紹介しています。

健康効果や美容効果の高いあさりについてまとめてみました。

スポンサードリンク

アサリの栄養

あさりは、カルシウムやカリウム、亜鉛などミネラルが豊富に含まれ、
ビタミンB12やタウリンもたくさん含まれています。

体に良い、栄養満点の食材ですね。

100gあたりに含まれるビタミンB12の含有量はなんと貝類の中でNo.1!

あさり100gあたりの栄養素を見てみると、下記の通り。

・鉄分:3.8mg
・ビタミンB12:52.4μg
・カルシウム:66mg
・カリウム:140mg
・亜鉛:1.0mg

このほか、マグネシウム、ナイアシンなども多く含まれます。

あさりのカロリーは、小さいもの1つで約1kcalと低カロリー!

これなら、カロリーを気にせずたっぷり食べれて、
ダイエット中でも安心してとり入れる事ができます。

栄養価も高いので、美容効果も期待できますね、

あさりの効果効能!

あさりの効果効能は、

・動脈硬化の予防
・高脂血症の改善
・肝機能の改善
・うっ血性心不全の改善
・血糖値の低下作用
・糖尿病の予防改善
・貧血の予防改善
・疲労回復
・皮膚炎の予防
・血行促進作用

と、驚くほどの作用があります。

スポンサードリンク
 アサリはタンパク質と脂質が少ないので、貝類のなかでは低カロリー。 

ビタミン類で注目したいのはビタミンB12とビオチンの豊富なこと。
ビタミンB12は精神を安定させる作用や、悪性貧血の予防効果があります。

ビオチンは、糖質、脂質、タンパク質の代謝を助け、
疲労回復効果があり、その他にも皮膚炎や白髪の予防効果があります。

ミネラル類では、貧血の予防改善や体温保持に役立つヘム鉄が100gあたり3.8mgと豊富に含まれます。

また、アサリはタウリンも豊富です。

タウリンには胆汁酸やインスリンの分泌促進作用や、血圧を正常に保つ作用、
血糖値の低下作用、肝機能の改善、血中の悪玉コレステロールを下げ、
善玉コレステロールを増やす作用があり、心筋の働きを正常に保つ効果などもあります。

あさりオススメの食べ方は?

あさりは調理法が多い貝です。
食べ方はたくさんあってどれも美味しい!

・酒蒸し
・炊き込みご飯
・味噌汁
・ボンゴレ
・クラムチャウダー
・トマト煮込み

などなど・・・他にもいろいろありあます。

栄養を効果的に摂取する調理法

加熱したときに出る「汁」には、うま味成分と栄養素がたっぷり含まれているので、
煮汁を一緒に摂れる調理法がオススメです。

例えば栄養を無駄なく摂れる味噌汁やスープ、
炊き込みご飯などがあり煮汁と一緒に摂る事ができます。

加熱のポイントは水から徐々に温めること!
すると旨味が汁によく出ます。

 ※加熱しすぎると身が固くなってしまうので、 あさりが口を開いたら火を消し、煮過ぎに注意しましょう。 

まとめ

あさりって低カロリーで、健康にも美容にも良い食材だったんですね!

栄養も豊富で積極的に食卓に出したい一品です。

ぜひ食事に取り入れて、健康と美容を手に入れましょう!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康, 美容
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解毒の基本は水を飲むこと!水の飲み方やコツそして選び方を紹介!

数ある解毒法の中で、基本になるのが 「水を飲む」こと。 スポンサードリンク 今回は水を飲んで解毒する方法やコツなどをまとめました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事夏のデトックスライフ!3つ …

腸内フローラの仕組みとは?善玉菌を増やす生活習慣!!

私たちの腸の中には色んな種類の腸内細菌がいます。 いつまでも、健康で若々しく過ごしたければ、 スポンサードリンク 善玉菌を優位にしなければいけません。 今回は腸内フローラの仕組みについてまとめました。 …

痔の薬の選び方!症状別でご紹介!

痔で悩んでいる方は多いと思いますが、 なかなか人に聞きにくいですよね・・・ スポンサードリンク 今回は症状ごとの薬の選び方などをご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事鼻炎薬の市販品 …

第3の脂肪【異所性脂肪】対策!減らす方法は?

第3の脂肪「異所性脂肪」って知ってますか? スポンサードリンク この脂肪、実は病気の原因になる可能性があるのです。 今回は、異所性脂肪についてまとめました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事 …

紫外線から目をまもるサングラス、その効果は?選び方は?

ファッションアイテムとしてはもちろん、 まぶしさを和らげ、瞳を守ってくれるサングラス。 スポンサードリンク 眩しさの軽減というだけでなく、 紫外線から目を守ったり、風・ほこり・花粉からも守ってくれます …