今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康

新じゃがって何?栄養や効能は?カロリーは?

投稿日:2016年3月8日 更新日:

春を告げる食材、新じゃがいもは、みずみずしくて良いですよね。
そろそろスーパーでも並ぶ季節になりました。

新じゃがの季節はいつなのか、栄養や効能は知ってますか?

今回は、新じゃがいもについて、ご紹介いたします。

スポンサードリンク

新じゃがって?

新ジャガには、特に大きな定義はありません。

新じゃがは、皮が薄くてそまま食べれるのが特徴です。

普通、ジャガイモは、冬に植えたものを、秋に収穫し出荷します。
けれど新じゃがは、早くに収穫したものなので、皮が薄くてみずみずしいのです。

新じゃがの時期と産地は
2月~6月頃・・・九州の鹿児島・長崎
5月~8月頃・・・関東の千葉・茨城
7月~8月頃・・・北海道

この頃に各地で収穫されるのが新じゃがです。

新じゃがの栄養や効能

新ジャガに多く含まれている栄養素は、
ビタミンB1、ビタミンC、カリウム、ナイアシンなどがあります。

特にビタミンCが豊富で、この時期のジャガイモには
果物より多くのビタミンCが含まれています。
ビタミンCは、風邪予防・疲労回復・肌荒れに効果大です。

カリウムも豊富で、体内のナトリウムを排出してくれるので
高血圧の予防や、むくみにも効果があり、
アルカリ性なので、肉や油料理の付け合わせに使うと、
体内の酸化を、防ぐ効果があるんです。
つまり、老化防止にもなる!これはうれしいですよね。

新じゃがいもの食べ方として意識したいのは皮の近く、
普通の野菜や果物と同じように、じゃがいもの栄養も皮の近くにあります。

新じゃがは皮そのままや、または皮を少しそぐだけで食べられるので、
皮の近くの栄養もまるごと取れて身体に良いですね。

新じゃがのカロリー

ダイエットで炭水化物抜きダイエットがあるように、
炭水化物は、太る原因と思われています。

ジャガイモは、炭水化物なんですけど、成分のほとんどがデンプン、
カロリーは低いのです。

スポンサードリンク

同じ炭水化物でも、じゃがいものカロリーは、ご飯の約半分!

しっかり満腹感があって、カロリーも控えめ
ご飯よりもずっと低いので、ダイエット中の方にもオススメの食材です。

80b2916e31bc53122a7337ce8c2462dd_s

また、ジャガイモのでんぷんで、レジスタントスターチという難消化性でんぷんは、
胃や小腸では消化されず、大腸まで届き、善玉菌の餌になります。
なのでジャガイモには、腸の調子を整える働きもあるんですよ。

新じゃがレシピ

新じゃがの煮ころがし

【材料】 (4人分)

新じゃが芋(小):500g
砂糖:大さじ2杯
みりん:大さじ2杯
醤油:大さじ2杯
顆粒だし(なくてもOK):小さじ1/3杯
水:約600㏄
サラダ油:大さじ1杯
バター:5g

【作り方】

1.新じゃが芋の表面を良くこすり洗い、楊枝等で数か所刺します。

2.厚手のお鍋にサラダ油を入れ、中火で熱し、新じゃがを入れ、こんがり焼き色が付くまで炒めます。

3.2に水、砂糖、みりん、顆粒だしを加えて、弱火で煮ていきます。

4.新じゃが芋に串を刺しスーッと通るようになったら醤油を加え、火を強めます。

5.トロミが付いて、新じゃが芋に絡まるまで煮汁を煮詰めたら火を止め、
バターを加えて全体に絡めて出来上がりです。

Point!

じゃが芋の皮が緑色の場合は、ソラニンという有毒物質が含まれているので必ず剥いて下さい!
煮汁を煮詰める時は焦げ付かないように、木べらで全体を混ぜてください。

まとめ

新じゃがは、皮つきのまま丸ごと塩茹でにして、
ビタミンCを逃がさず、皮ごといただきたいものです。

ビタミン豊富で肌に良く、お腹の調子も整えてくれ
カロリーも控えめ、ダイエットにぴったりです。

ぜひ、じゃがいもを意識して食べてみてください。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴジベリー(クコの実)の効果効能!栄養や食べ方は?

ゴジベリーってご存知ですか? ゴジベリーはクコの実のことで、スーパーモデルのミランダ・カーや スポンサードリンク マドンナが愛用していて話題になっているスーパーフードです。 今回はそんなゴジベリー(ク …

なすびの栄養や効果・効能は?実はヘタにも効能がある!?

夏野菜のなすびは、煮ても焼いても揚げても どんな料理でも美味しく食べれますよね。 スポンサードリンク そんな美味しいナスビにはどんな効果・効能があるんでしょうか? スポンサードリンク あなたへのおすす …

塩ヨーグルトの効果は?漬け床の作り方!塩ヨーグルト漬けに挑戦!

「塩ヨーグルト」ってご存知ですか? ヨーグルトって聞くと、デザートと思いがちですが、 スポンサードリンク 塩ヨーグルトは違います。 その効果や、簡単な漬け床の作り方などをご紹介します。 スポンサードリ …

腸閉塞(イレウス)とは?症状・原因は?毎日の予防法を実践!

腸閉塞(イレウス)とはどんな病気かご存知ですか? スポンサードリンク 今回は、腸閉塞の症状・原因・予防法などをまとめました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事手足口病の感染経路は?その症状や …

大豆ココアダイエット効果!作り方もご紹介!きな粉でも代用OK!

大豆ココアダイエットってご存知ですか? 大豆とココアってとても良い組み合わせで、 健康的にダイエット効果が期待できる飲み物です。 スポンサードリンク 今回は大豆ココアダイエットについてまとめてみました …