今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康 生活のアイデア

アイスノンの効果的な使い方は?脳にも良く集中力アップする!?

投稿日:2016年3月31日 更新日:

冷凍庫に入れるだけで、手軽にヒンヤリとすることができる「アイスノン」

熱が出た時には、タオルで巻いて枕にする人も多いと思います。

しかし、アイスノンで熱を下げるには、
もっと効果的な使い方があるのを知っていますか?

そこで今回は、アイスノンで効果的に熱を下げる方法をご紹介します。

スポンサードリンク

熱を下げる

熱を下げるのに頭を冷やしては危険?

熱が出た時に、アイスノンを枕にすると、
熱が下がるような気がしますが、実はあまり効果がありません。

それどころか、頸椎を冷やし、血管の収縮を招き、
肩こりや、頭痛を引き起こすこともあります。

熱を下げるには、血液を冷やすのが効果的です。

大きな血管が通っている、わきの下や太ももの付け根などを冷やします。

これは熱中症の対策も同じ、
身体を冷やすポイントは「動脈」です。

頚動脈のある首筋を冷やすのが効果的です。

他には、太い血管がある脇の下や、股関節を
タオルに巻いたアイスノンで冷やすとよいでしょう。

冷やしすぎもよくないですが、アイスノンは、体温や室温によって
徐々に効果が薄れていくので、特に問題なく使えると思います。

アイスノンが無い時は、適当な保冷剤や、ペットボトル(小さめ)を水を入れて凍らして、
タオルで巻いたものを使用すると経済的です。

images

勉強にはアイスノン

アイスノンは脳に利く冷たさ。
冷静に物事を考えるときによく、「頭を冷やせ!」と言いますよね。

頭を冷やす・・・これは理にかなったことなのです。

脳も使いすぎると熱をもちます、コンピュータなどと同じですね。

糖分の補給とともに、活発に脳を動かすには、頭を冷やすことは大切。
特に耳から下の部分を冷やすと、脳の働きがあがるそうです。

何かに集中したいときにも効果的です。

首用アイスノンを巻いて、勉強してみましょう!

rk319-1

記憶力アップにつながり、効率の良い勉強ができるでしょう!

頭が熱いと寝むれない理由

熱を生む部位の中で、脳は体の中の18%も占めています。

熱を生む部位のランキングは

骨格筋-約22%
肝臓-約20%
脳-約18%
心臓-約11%

人間の体温は、上半身が高く、下半身は低くなっています。

なので、この上半身と下半身の体温の差を、できるだけ小さくするため

「頭寒足熱」言われている、昔からの健康法があります。

頭と首を冷やすと眠れる理由

頭や首を冷やすと眠りやすくなる理由は、体温が下がるから…

睡眠と体温には関係があり、体温が下がるに連れ眠りも深くなります。
特に、寝入る時には、体温が下がっていることが大切になります。

就寝前に効率的に体温を下げるには、頭や首の後ろを冷やすのがオススメ。

頭や首には血管が集中しているので、血液が冷やされ、
冷えた血液が全身に回るので、体温が下がりやすくなるのです。

スポンサードリンク

では、頭が熱くなるとどうして寝むれないのか…

なにが睡眠の妨げになるのでしょうか?

スマホやテレビ、パソコンなどは、目に光、つまり刺激物が入り、
目が覚めてしまい、脳にも刺激を与え、体全体に熱がこもり、
その結果、頭も熱くなります。

頭が熱くなると、寝る時に落ち着きがなくなったり、
不安や心配事が頭によぎってしまいます。

 なので、頭が熱いと、いつまでたっても眠れず、 頭が興奮状態になってしまってます。 

2~3時間後ようやく眠れたとしても、
いつもの時間に起きると、朝がだるかったり、
少し遅い時間に起きても、心地良い目覚めができないんですね・・・

勉強や、事務などの、オフィスワークもしている時もそうです。

頭を使う事をやっていると、頭が熱くなり、
心配事、悩みなど他の事を考えだし、
集中力がなくなってきます。

そんな時、少し休憩を入れて、脳を休めたり、
冷えピタなどを貼っておくと、
物事を考えず、勉強、仕事だけに集中できるので効率良くなります。

hiepita

日中、勉強・仕事・就寝時に頭を冷やす事で、
気持ちが安定して、不安やイライラがなくなり、
勉強、仕事では効率があがり、就寝時は心地良く眠る事ができるんです。

アイスノンの持続時間は?

アイスノンの持続時間は商品によって異なりますが、
8時間以上しっかりと冷やしていれば、通常「8〜10時間」は効果が期待できます。

つまり夜寝るときに使うと一晩中、冷たさが続くわけです。

寝苦しい夏の快眠のためには必需品ですよね。

エアコンばかりに頼ってしまうと体を冷やしすぎてしまいます。
これでは、かえって体がだるくなり、よくありません。

エアコンで部屋を冷やしすぎるのは体にとってNGなんです。

アイスノンを上手く使って、エアコンの設定温度を見直すと、
熱い夜でも快適に眠りにつくことができ、体の不調も改善するかも!

是非試してみて下さいね!(*^_^*)

アイスノンの注意点

アイスノンを使う時に注意してほしいのは「冷やし過ぎ」です。

アイスノンは長時間冷たい状態が続きます。
身体(血管)を冷やし過ぎると、かえって身体の調子が悪くなってしまいます・・・。

またアイスノンを、身体にあてて使う場合、直接肌にあてないようにしてくださいね!
使用する際には必ずタオルなどを巻いて使いましょう!

まとめ

アイスノンの効果的な使い方は・・・

・高熱が出た時は、血液を冷やすため、わきの下や鼠蹊部に当てる
・脳の働きをアップするために、「頭を冷やす」

熱を下げたり、脳の働きを上げたり、多様な使い方があるアイスノン。
疲れが出てくる夏、常に備えておきたいですね。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康, 生活のアイデア
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

花粉症の原因は?そのメカニズムは?セルフケアのしかたは?

日本人の約25%、4人に一人は花粉症だといわれている現在 いったい花粉症とはどんなメカニズムなのでしょうか・・・ 花粉症の事をよく知って、早めの花粉症対策をするには どのようにしたらよいか調べました。 …

青しその効果・効能とは?しそ茶や青しそジュースの作り方!

青しそは、しそ科しそ属で、 スーパーで売られている大葉は、青しそのことです。 青しそには、様々な効果・効能があり、たくさん摂取したいもの。 スポンサードリンク 家庭で栽培した場合、結構たくさんの量が収 …

新玉ねぎと玉ねぎの栄養と効能は?選び方は?

春になるとスーパーで、新玉ねぎを見かけるようになりますね。 スポンサードリンク やわらかくて、甘く瑞々しい新玉ねぎは、食べやすくていいですよね。 今回は、新玉ねぎの栄養や効能についてまとめました。 ス …

フキってどんな野菜?その栄養と効用は?保存方法は?

青々として、シャキシャキとした歯触りのフキ。 春の味覚で、香りがとても良いですよね。 一見下ごしらえが大変そうですが、意外と簡単です。 スポンサードリンク 食卓に、ふきが出ていると、季節感のある料理に …

足袋の超簡単な洗い方!

足袋の裏って、どうしてあんなに黒く汚れてしまうのでしょうか・・・今回は足袋の洗い方をご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事着物買取口コミ!実際に大阪で試した体験談【写真付き】 着物 …