今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

ダイエット 健康

運動は食前のほうがダイエット効果あり?食前運動のメリットとは?

投稿日:2016年4月13日 更新日:

ダイエットで運動をするなら、少しでも効果的にとりいれたいですよね。

よく運動は食前が良いと聞きます・・・

そこで今回は、食前に運動すると何がいいのか?をまとめてみました。

スポンサードリンク

空腹時に運動

ダイエットの敵、空腹・・・

この、空腹感は、血中に糖が足りなくなったことを脳が知らせるサイン。

このときに血中の血糖値を上げるには、

1.食べ物を食べる
2.運動をする

この2つの方法があります。

運動をすると、糖や脂肪の倉庫役の肝臓から糖が出され
血中にまわりだし、血糖値があがります。

すると、脳は、糖が十分あることを感知して、空腹感がやわらぎます。

つまり、空腹時、運動をすると何かを食べなくても、
自分の肝臓にたまっている糖を消費して空腹感を和らげ、
効率よく痩せれるのです!

112408

食前運動のメリット

空腹時に運動すると下記のようなメリットがあります。

1.たまったエネルギーから消費する
2.血糖値があがって、食事の量が減る

ダイエットがうまく進むと、
もっと、頑張ろう!という気になって、
ダイエットが楽しくなります。

ダイエットが面白くなると、自然に食事にも気を使い
野菜を中心にした食事になっていきますよ。

スポンサードリンク

112402

食前に運動をする時の注意点として、

 無理をしない程度の運動 
 体調が悪い日は休む 

なんでも無理はいけません、
体調と相談しながら進めましょうね。

食前の運動は有酸素運動

有酸素運動は、食前が効果的。

310340

食前に運動すると、血糖値が上昇します。

運動することで、糖や脂肪が肝臓や内臓から引き出され、
それをエネルギーとして使い始めるため、脳が空腹を感じないのです。

たまっているエネルギーから使ってくれると言う事が
食前に有酸素運動する事の、最大のメリットです。

他にも、食前に運動をすることで、基礎代謝が活発になり、
食事で摂った栄養を、吸収する為に、使われるエネルギーが
普通より多くなります。

有酸素運動することは、体脂肪が分解されて
エネルギーになるため、ダイエットには効率的なのです。

まとめ

いかがでしたか?

ダイエットはいつでも大変です。
少しでも効果的に進めて、健康的にダイエットを成功させましょう!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-ダイエット, 健康
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マコさんポリ袋レシピ【鶏胸肉】

マコさんポリ袋レシピでダイエットにも重宝する【鶏胸肉】料理をご紹介します。2019年5月15日の『ヒルナンデス』で放送されたレシピですよ。良かったらご覧ください。 スポンサードリンク あなたへのおすす …

セルフメディケーション税制って何?どんな制度?

セルフメディケーション税制ってご存知ですか? 2017年1月からはじまる制度で、 ドラッグストアなどで購入したスイッチOTC医薬品のうち スポンサードリンク 特定の成分を含んだ対象商品が、 医療費控除 …

乾癬(かんせん)ってどんな病気?道端アンジェリカが持病の皮膚病とは?

乾癬(かんせん)ってご存知ですか? 私も道端アンジェリカさんが告白するまでしりませんでした・・・。 皮膚の病気なんだそうですが、一体どんな病気なんでしょうか? スポンサードリンク 今回は、乾癬(かんせ …

みかんの皮は風呂に入れて入浴剤に!?効果効能は?

みかんの皮ってお風呂に入れると入浴剤になるのをご存知ですか?いつもは捨ててしまっているみかんの皮・・・その効果を紹介します! スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事持ち歩き「防災ポーチ」必要なアイ …

はまぐりの栄養成分や効果効能は?なんで縁起物?

はまぐりの栄養成分ってご存知ですか? 3月の今が旬のはまぐりは『日本書紀』にも見られる、 日本で古くから食べてきた二枚貝です。 そんな昔から食べられているハマグリにはどんな栄養や効果効能があるのでしょ …