今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

美容

プルプル唇の作り方!リップケアでふっくらモテ唇!方法を紹介!

投稿日:2016年10月7日 更新日:

プルプル唇って憧れますよね、ふっくらした唇は男性からも女性からも人気があります。
潤った唇を手に入れるには、リップケアが必要です。

今回はモテ唇になるための方法をご紹介します。

スポンサードリンク

唇で若々しく!

乾燥が気になる季節になってきましたね。

乾燥というと、お肌や体の保湿ケアばかりして、
唇のケアを忘れていませんか?

潤ったシワのない唇は、素肌を綺麗に見せてくれ、
若々しい印象をあたえます。

ケアに大切なのは、リップクリームをこまめにつけること。

Lips care

また、洗顔の時には専用のクレンジングで
口紅を綺麗に落としましょう。

唇のパックや、ビタミンB2を積極的に摂取することも効果的ですよ。

唇の再生周期は、3~5日なので、
きちんとケアをしたらすぐに効果があらわれますので、
やりがいがあってうれしいです。

美しい唇は、口紅の発色もよくなりますよ!

身体の内側と外側、両方からケアをして
健康的な唇を保ちましょう!

プルプル唇の作り方!

では、ふっくらプルプル唇のための
リップケア方法をご紹介します。

1.朝の洗顔後はすぐにリップクリームをつける

朝洗顔したら、すぐにリップクリームを塗りましょう!

保湿をしておくことで、メイクの最後に塗る口紅が鮮やかになります。
乾燥した唇に口紅を塗ると、色素沈着の原因になりますので注意してください。

2.唇マッサージをして荒れを解消する

荒れてしまった唇には、リップクリームをたっぷり塗って、
指の腹をつかって、らせんを描くように優しくマッサージをします。

はがれた皮膚は、優しく拭って、
再度リップクリームを塗ってください。

血色がよくなり、唇がふっくらします。

スポンサードリンク

3.お風呂で唇パック

入浴時にリップクリームをたっぷり塗っておくと、
蒸気の効果でしっとりします。

お風呂からあがったら再度リップクリームをたっぷり塗って、
ラップをかぶせて5分おけば、唇がツヤツヤでプルプルになります。

kuchibiru

4.身体の中からもリップケアを

ビタミンB2は、皮膚や毛髪、粘膜を正常に保つ効果がある栄養素です。
レバーやウナギ、納豆や卵など、ビタミンB2が多い食品を積極的に摂りましょう。

また、しっかり睡眠をとることも大切です。

リップパックの方法は?

1.唇に蒸しタオルをやさしくあてて、1分間ほど温めます。

2.温まった唇の中央から口角にかけて、ワセリンをたっぷりと厚く塗ります。
ややはみだしぎみに塗るのがおすすめですよ。
※塗る時に指が唇に触れないくらい厚めにするのが目安です。

3.唇全体を覆える大きさにラップを切り、唇におおいます。
そのまま約3分間パックします。

4.3分経ったらラップをはがして完了です。

唇に残った油分がなんだか気になる・・・という方は
やわらかいティッシュ等でやさしく押さえてふき取りましょう!

Point! ぷるぷる感がまだ足りない!という方は、パックの時間を5~10分に伸ばしてみると、
よりうるおいを実感しやすくなりますよ(*^_^*)

まとめ

いかがでしたか?

キレイは一日してならずです。

毎日の習慣にして、ふっくらプルプル唇を手に入れましょう!

毎日キチンとケアすれば、効果があらわれるのも早いですよ!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-美容
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おろし納豆ダイエット!血液サラサラ効果も!!

おろし納豆はダイエットと血液サラサラ効果もあるのご存知ですか? スポンサードリンク 朝食代わりに食べることで、ダイエットが出来て、 血液サラサラ効果もある、優れた食べ物です。 今回は「おろし納豆」につ …

空腹を感じると老化防止に!若返り遺伝子とは?

空腹はガマンするのが難しいですが、 空腹タイムには、さまざまな効果があります。 スポンサードリンク 今回は、美容・健康・老化防止に効果的な空腹タイムについてご紹介します。 スポンサードリンク あなたへ …

小豆水ダイエット方法は水筒で簡単!ピラミッドダービーで紹介!

小豆水ダイエット方法は水筒で簡単にできるので今注目されています! 台湾や韓国で人気で、日本ではテレビ番組(ピラミッドダービー)で、 北陽の伊藤ちゃんが小豆水ダイエットに挑戦! スポンサードリンク その …

キヌアは糖質制限向き!その栄養や食べ方は?

キヌアは糖質制限に向いている食材って知っていますか? スポンサードリンク モデルさんや女優さんたちに人気がある スーパーフードの「キヌア」 栄養価が高く、ヘルシーで、糖質が控えめなのが特徴です。 そん …

重曹活用法!バスボムの作り方!手作り入浴剤が簡単にできる!

重曹活用法で「バスボム」があり作り方も簡単です! お家で手作り入浴剤ができるって面白くないですか? しかも手軽に揃えられる材料でできます! スポンサードリンク 今回は、そんな重層とクエン酸でできる入浴 …