今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

健康

体がだるい原因は?夏バテ解消法!効果的な食べ物をご紹介!

投稿日:

夏はきちんと睡眠をとっても体がだるい…

そんな事はないですか?

これって夏バテかもしれません。

私も、夏になると毎年体がだるくなります。

このだるさの原因ってなにでしょうか?

今回は夏バテについてまとめました。

スポンサードリンク

夏のだるさの原因

夏のだるさの原因には、

・暑さ

・冷え

この2つがあげられます。

暑さによるもの

暑いと大量の汗をかき、そして水分を摂ります。

しかし、水分を摂り過ぎてしまうと、胃液が薄まり、

胃の機能が低下してしまいます。

胃の機能が低下すれば、食欲がなくなり、

さらに水分を摂ったり、水分を含むものを食べる事が増えるため、

より胃液が薄まるという悪循環になります。

胃の機能が低下すると、全身に血液が届きにくくなるため、

体にだるさを引き起こし、

さらに、食事のバランスが崩れると、栄養が不足しだるさが増してしまします。

f8b440e3d3deec43e48419fed1d3e6a9_s

冷えによるもの

体の冷えもだるさの原因になります。

夏には冷房を使いますが、効きすぎは、体を冷やしてしまいます。

外気との差が高いと、体が温度差についていけずに、

自律神経の乱れを招いてしまうのです。

暑い外気と冷えた室内との温度差によって、

自律神経のバランスが乱れてだるさにつながるのです。

だるい時の解消法

夏バテ?と思った時は、まず生活習慣を見直しましょう!

・クーラーで体を冷やしすぎない

外との気温差を考え、温度調節をしましょう。

・お風呂はぬるめのお湯にゆっくりつかる 

暑くてもシャワーだけではなく湯船に浸かりましょう。

半身浴も効果的!血行がよくなり疲れが取れやすくなります。

・ 睡眠をしっかりとる

7921e4796c869ab38b25e60b0a5eb965_s

スポンサードリンク

・バランスのよい食事を摂る

トマトやキュウリなど夏野菜を多く摂るのもいいですし、

疲れた体には梅干しなども効果的です。

旬のものは、水分もとれる果物も良いですね。

食欲がない時は、うどんやお粥など水分も一緒にとれる温かいものがオススメです。

辛いものが大丈夫な場合は、肉や夏野菜のピリ辛炒めなどもいいと思います。

 食欲がないからと言って、あっさりした冷たい物ばかりを食べるのではなく、温かく消化のいいもので冷え過ぎた体を温めましょう。 

また、ストレスも夏バテの一因になりますので、

ストレス発散も夏バテからの回復に役立つはずです。

夏バテに効果的な食べ物

夏バテ解消に効果的な食べ物は、

うなぎ/豚肉/レバー/卵/豆腐/枝豆/トマト/オレンジ/グレープフルーツ

うなぎや豚肉、レバーには胃腸の粘膜を保護するビタミンAや

疲労回復に効果があると言われるビタミンB1、

貧血予防に効果的な鉄分などが豊富に含まれています。

beaab2c3beff039ee4c74f955c7055cd_s

さらにビタミンB1はにんにくに含まれるアリシンという成分と結びつくと

体内に吸収されやすくなりますので、一緒に摂取するのがおすすめです。

卵は完全栄養食とも呼ばれる食材で、

ビタミンやミネラルなどの栄養素がバランスよく含まれています。

ただし、卵だけ食べていればいいというわけではありませんので、

バランスの良い食事をとるようにしてくださいね。

豆腐や枝豆にもビタミンB1が豊富に含まれています。

豆腐は夏バテの身体でも摂りやすい良質のたんぱく質源となります。

トマトやオレンジにはビタミンCが豊富に含まれており、

夏の温度差でストレスが溜まりがちな体をリフレッシュさせてくれます。

グレープフルーツやレモンなどの柑橘系にはクエン酸が豊富に含まれています。

クエン酸には疲労回復効果があり、クエン酸の酸味が胃液の分泌を活性化させ

食欲アップにも効果があります。

まとめ

夏バテを放っておくと、夏風邪をひいたりするので

早めの対策をオススメします。

夏バテを解消して、暑い夏を乗り切りましょう!

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

レンコン甘酒で花粉症対策!【世界一受けたい授業】

レンコン入りの甘酒で花粉症対策ができます。 「世界一受けたい授業」で紹介していた方法で、 今からすぐに始められます。 スポンサードリンク 今回はレンコンの花粉症対策効果についてまとめてみました。 スポ …

豆腐唐辛子で免疫力アップ!薄毛や抜け毛にも効果的!作り方は?

豆腐唐辛子で免疫力アップや 薄毛や抜け毛に効果的ってご存知ですか? スポンサードリンク 今回は豆腐唐辛子の栄養や作り方などをまとめてみました。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事お酢の効果は美 …

梅ジュースの効果・効能とは?作り方から飲み方までご紹介!

冷たいジュースが美味しくなる季節。 同じ飲むなら、体に良い梅ジュースはいかがですか? スポンサードリンク 梅には驚くほど、効果・効能があります。 今回は梅ジュースにつてまとめました。 スポンサードリン …

漢方の知恵!体を温める食材・熱を冷ます食材!

漢方では食べ物に体を温める性質のものと 冷やす性質のものがあると考えます。 その度合いから「熱性、温性、平性、涼性、寒性」の スポンサードリンク 五段階にわけ「五性」と呼んでいます。 そして、四季の変 …

眠いのに眠れない原因は「睡眠障害」!?

眠いのに眠れない・・・その原因は「睡眠障害」にあるかもしれません。睡眠の質を改善する方法や睡眠のメカニズムなどを紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事1ヶ月運動なし!ダイエットはタン …