今日、私には夢がある

夢を見るから、人生は輝く・・・なんちゃって

ダイエット 健康 美容

便秘解消効果がスゴイ!さつまいもヨーグルト!

投稿日:

便秘解消効果がある「さつまいもヨーグルト」ってご存知ですか?

さつまいもも、ヨーグルトも、便秘解消効果がありますが、
この二つが合わさるとどんな効果があるのでしょうか?

今回は、さつまいもヨーグルトについてまとめてみました。

スポンサードリンク

さつまいもヨーグルトとは?

便秘をすると、大腸がんや乳癌など多くの病気の発症に関係します。

便秘になると、腸内の善玉菌が減って、悪玉菌が増えてきます。

 腸内で悪玉菌が優勢になると、病原菌が繁殖しやすくなり、 悪玉菌や病原菌は、腸管から吸収され、 血液と共に全身を巡って、病気の第一歩になってしまうのです・・・。 

そこで便秘解消に役立つのが、さつまいもとヨーグルトを
一緒に食べる「さつまいもヨーグルト」です。

さつまいもの効果

・さつまいもは、セルロースという不溶性の食物繊維が豊富で、
腸の働きを活発にして便秘を防いでくれます。

・さつまいもを切った時にでる、白い汁、これは、ヤピランという成分で
便をやわらかくしてくれるので、便秘解消に役立ちます。

・さつまいもには抗酸化作用をもつ、β-カロテン
ビタミンCも多く、活性酸素を除去してくれます。

アントシアニンポリフェノール
抗酸化作用が強く、免疫力をアップしてくれます。

・ほかにも、ビタミンB群、ビタミンE
カリウム、カルシウム、鉄、リンなども含まれ
栄養バランスの良い野菜です。

ヨーグルトの効果

・ヨーグルトは、乳酸菌や善玉菌を効果的に増やす
乳糖が豊富です。

スポンサードリンク

・善玉菌は、乳糖を餌にして増殖し、
乳酸発酵を行い、腸内を悪玉菌や病原菌が、
活動しにくい酸性の環境に整えてくれます。

・ヨーグルトの乳酸菌は、便通を良くして、
腸管から、有害物質が吸収されるのも防ぎます。

ヨーグルトは、食べるとき酸味が気になるかも知れませんが、
さつまいもは甘いので、一緒に食べると美味しさが増しますよ。

さつまいもヨーグルトの作り方

さつまいもヨーグルトの作り方です。

4696_0_0

【材料】
さつまいも:100g
プレーンヨーグルト:200g

【作り方】
1.さつまいもは皮も一緒に食べるので、キレイに洗います。
2.1を食べやすい大きさに切る
3.耐熱皿に2を並べ、水にぬらしたキッチンペーパーをかぶせ、レンジでチンします。
(1センチに切ったさつまいもなら、2~3分加熱すると柔らかくなります)
4.さつまいもの荒熱が取れたら、器に盛り、ヨーグルトをかけて完成!

※甘みが足らない場合は、ハチミツかオリゴ糖を少量かけても良いですよ。

POINT!

・1日1回できれば食後に食べる
・毎日続けて食べる
・電子レンジを使うと手軽にさつまいもが加熱できる

まとめ

いかがでしたか?

私も最初はハチミツをかけて食べてましたが、
今は、さつまいもの甘みで十分になりました。

お通じがよくなると、身体が軽くなって、
毎日朝スッキリして、気分がいいです。

便秘でお悩みの方は、是非つくってみてくださいね。

スポンサードリンク

あなたへのおすすめ記事

-ダイエット, 健康, 美容
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

甘酒の驚く効果で、美肌・健康に!甘酒の効果効能とは

甘酒は体に良いって聞きますけど、どんな効果があるの?って思いませんか? スポンサードリンク 甘酒は、『飲む点滴』と呼ばれるほど栄養が豊富に含まれているんです。 そこで今回は、甘酒の効果と、飲み方のポイ …

しょうがココアはむくみや冷え性に効果的!作り方もご紹介!

しょうがココアはむくみや冷え性に効果的ってご存知ですか? スポンサードリンク そんなしょうがココアの効果や作り方をご紹介します。 スポンサードリンク あなたへのおすすめ記事春急に太るのはなぜ?原因と解 …

レモン水ダイエットの方法とは?効果的なレモン水の作り方!

レモンと言えば、ビタミンCがたっぷりで、美肌に良い・・・、 ということはあまりにも有名ですが、実はそれだけでありません。 スポンサードリンク レモンは、ダイエットにも役立つのです。 そこで今回は、レモ …

空腹を感じると老化防止に!若返り遺伝子とは?

空腹はガマンするのが難しいですが、 空腹タイムには、さまざまな効果があります。 スポンサードリンク 今回は、美容・健康・老化防止に効果的な空腹タイムについてご紹介します。 スポンサードリンク あなたへ …

酒粕コスメを手作りしてみよう!入浴剤・石鹸・ローション・パック!

酒粕コスメを手作りしてみませんか? スポンサードリンク 酒粕の入浴剤や石鹸、ローションやパックまで、 お家で手作りすることができます。 酒粕で美肌を手に入れましょう! スポンサードリンク あなたへのお …